PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2022年12月30日
XML
テーマ: イベント(1416)
カテゴリ: イベント
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


                 玄関の松飾

玄関の松飾今年はどうしたのかなと思っていたら、28日の夕方暗くなってが飾った様です、こちらは翌朝になって気づきました。

29日は二重苦と言って余り良く無いらしいし、31日は一夜づけといって、これまた良く無いらしいので、この時期になると、飾りつけにも色々と気を使う事が多くて、ちょっ煩わしいですね。

まあそんな訳て、お正月を迎える準備が一応整いました。
後は個人的に美味しいおつまみでも、ちょっとくらいほしい所です。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【中国明らかに異常事態!ホントに凶悪新変異株じゃないのか!?『中国共産党の高官も大量死亡!』】12月の感染者数2億4800万人!死亡者
https://www.youtube.com/watch?v=L6eS6OQ3T6U
654回 ジリ貧の中国半導体産業 WTO提訴も無駄 世界トップは日米蘭
https://www.youtube.com/watch?v=8oEoiHDF11E
インドネシアの中国新幹線 試験運転で脱線事故!2人死亡!!
https://www.youtube.com/watch?v=CJbwKGeYPSg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月30日 08時03分49秒
コメント(12) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄関の松飾(12/30)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

素敵な玄関の松飾り
を楽しませて頂いて
います。

もうお正月を待つば
かりですね。
(2022年12月30日 06時32分50秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
 おはようございます。男子高校バスケ日本一に輝いた開志国際高校、新潟県胎内市にある高校なのですね。子供が小さいころ、自然が豊かな場所の温泉に行ったことがありました。
 松飾。30日に飾るものなのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2022年12月30日 07時40分08秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
素敵な松飾ですね。
我が家はもう何年も前から、自治会?で配られる紙の門松を貼るくらいです('◇')ゞ
来年こそは、島の家の方に門松を作ってみたい←去年から言ってますがw
と思ってますが。。
竹の切り出しが一人ではできないのが、難点なのですよね。。。_| ̄|○ (2022年12月30日 08時00分45秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

お正月を迎える

準備が出来ましたね。



(2022年12月30日 08時33分16秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
斬新な考えをお持ちかと思えば意外と迷信じみたことをお考えのようですね。
デコちゃんは全く気にしない。
昨年2月に亡くなった女房のお骨がまだ彼女の机の上に置かれたまんまです。
喪主を長女に託して以来、すべて長女任せにしてあります。
「ゆうれい」になって出るかと思い、お仏段に入れて置いたら、3周忌に考えると言う。
ゴミに出すわけにも困っています。
因みに遺影は長女の自宅(借家)に飾っているようだ。

デコは自分の健康だけを考えている。
松飾どころか大掃除もしません。
正月には誰も来ないという連絡が・・コロナウイルスのお陰です。 (2022年12月30日 10時19分30秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

我が家は仏教徒なので神道の飾りを羨ましく思った事があります。

PCハードディスクに保存したデータをSSDへ保存。
コピーして保存後に削除は結構時間が掛かった。

データを切り取りSSDへ保存するとデータを時間短縮。
ハードディスクの1年半分のデータを切り取り保存した。

中々保存が進まずそのまま眠りに就いたが翌日エラーに。
SSDが開かずフォーマットの指示半日悩んだ末フォーマット。

後悔してもデータが返って来るべきもなく反省へと切り替えた。
誰かがネット上に画像保存していて助かったと言っていたが。

(2022年12月30日 12時33分54秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
今年もあと2日で、旦那もやっと休みになり
バタバタしそうですので、
ご挨拶のみでごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…。

(2022年12月30日 14時03分45秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  



松とゆずり葉は飾ります。 (2022年12月30日 16時22分50秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
玄関もお正月モードにお色直しされましたね!(^_-)-☆ (2022年12月30日 16時41分41秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
jun to sora  さん
玄関の松飾り立派ですね\(^o^)/
我が家は玄関に輪飾りと小さな松の門松を立てました 部屋には大きな鏡餅を飾りました (2022年12月30日 22時14分00秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
ジュラ2591  さん
こんばんは~ヽ(^o^)丿♪ 
本年は色々お世話になりました~♪ 
来年もよろしくお願いいたします。 
皆様に素敵な新年が訪れますように。 
  (2022年12月30日 23時11分31秒)

Re:玄関の松飾(12/30)  
玄関飾り・Goodです
新年を迎えるにふさわしいですね
(2023年01月03日 15時06分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: