こんにちは

ガーデニングの大葉など刈り取ったと先日のブログで拝見していましたが

茄子が横から芽が出て花が咲いているようですね

昔から「茄子の花 千に一つもあだ花無し」という位花が咲けば殆ど無がなると言い伝えられていますから屹度茄子がなると思いますよ (2023年11月20日 12時30分36秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年11月20日
XML
カテゴリ: ガーデニング
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


            根元からカットした茄子が伸びて花が咲いた

                大場の最後に残った物

ガーデニングも終わりの時期になりました、茄子も根本からカットしたら、しばらくしてなんと脇芽が伸びて花まで咲いています、これは実が付くかもと言う事で、しばらく様子見る事にします。

大葉はもうカットして撤去しましたが、根が残っているので、その内根を掘って廃棄する事にします、やる事が色々有って、貧乏暇なしです。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【うーん、この…アレしちゃいそうな勢いだもんねぇ…】デニー知事に辞任求める緊急県民大会「玉城県政を放置してると、沖縄が中国自治区
https://www.youtube.com/watch?v=I1BSvRVaDMA
【抱腹絶倒じゃぁw中国が玉城デニーに大激怒!中国政府『デニー知事!台湾訪問中止しろぉ!』】もし台湾行き中止したら中国の犬と判
https://www.youtube.com/watch?v=-Dm-wqTt0Mg
【今まで裁判費用でいくら税金使ったのか気になりますなぁ…】那覇地裁、沖縄県に「提訴の適格なし」→辺野古「裁決」取消し訴訟で沖縄県
https://www.youtube.com/watch?v=vU6yihliic0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月20日 05時14分47秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  
 おはようございます。来年から、米国に派遣となる息子、家族も遅れてアメリカに行くということで、その前に家族旅行を楽しんできました。準備等で忙しい中でしたが、楽しい旅行が楽しめました。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年11月20日 07時10分19秒)

Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
ナス、伸びてきたんですね!
実がなるか楽しみですね!
園芸もいつも綺麗にされてて感心しちゃいます!
こちら今日は、お天気の悪い一日となるようです。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年11月20日 08時18分24秒)

Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

薔薇はこれからが、

誘引や剪定という

大事な作業を行う

時期となります

ニャア~~!!!




(2023年11月20日 09時12分18秒)

Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  
 Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

そうですね、ジョロウグモと思いましたが、不確かなだったのですで、あえて名前を出しませんでした。

茄子も根本からカットしたら、脇芽が伸びて花まで咲いていた。花が咲くというのは実が付くかも、しばらく様子見る事にします。実がつくということですね。大場は廃棄、来年そこからまた出てきますよ。

今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年11月20日 09時14分22秒)

Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  
jun to sora  さん

今日は東高円寺でカービングの先生をしているブロ友さんと丸の内線東高円寺駅で13:00にお会いします 先生の龍の🐲絵のソープカービングを2個買ったので お会いして話をしながら一緒にランチします  (2023年11月20日 09時39分36秒)

Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  

Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  

茄子も実が付きそうね。楽しみですわ。 (2023年11月20日 14時00分12秒)

Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

ネットを見ているとパソコンの広告ばかりです。

「ハチ公物語」を2度見てしまったが大学の先生が亡くなり、
八千草薫が預けたハチは人間の食べる物は何でも食べるからと。

今なら食べてはいけない物を神経質なほどに注意している。
玉ねぎや生魚、チョコにぶどう、鶏のから揚げ、アーモンド。

昔はごはんに味噌汁を掛けて食べさせていたがドッグフードの
会社や動物病院が世に広めたものだと知られるようになった。
(2023年11月20日 15時40分41秒)

Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  
ガーデニングは冬はお休みですね
これからはお正月用の葉ボタンかな?( ´∀` ) (2023年11月20日 16時27分14秒)

Re:ガーデニングも終わりの時期になりました(11/20)  
これを(カット)夏にやれば
秋茄子が採れます
花が割いても、もう無理でしょう
(2023年12月12日 13時45分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: