PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1979)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(321)

買い物

(512)

散策

(285)

エコな生活

(110)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(155)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(6)

カレンダー

2025年01月02日
XML
カテゴリ: 料理
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


                    お節料理

昨日は我が家もお節を食べて、新年を祝いました、我が家は孫達も子供達も、阿世知はあまり好んで食べないので、小さな安いお節セットをゲットしました。

全部で8人だったんですけど、1/3も減りませんでした、年越しそばや突き立てのお餅の方が人気が有った様です。

今日も食卓に並ぶんでしょうけど、三が日が過ぎたらもう Pearun の晩酌の摘みになりそうですすけど、あまり塩分の強い物は避けたいですね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

自民党 裏金のけじめとして「赤い羽根」に7億円寄付→ネットで「よりによってそこ?」と大炎上!!→赤い羽根募金の正体が次々と暴露され大
https://www.youtube.com/watch?v=IwrPrGdm4Dk
自民党、真っ赤っかな赤い羽でけじめつくと思うのか!?マネロンの達人
https://www.youtube.com/watch?v=xL11aFsCuBI
【終了】赤い羽根募金さん、正体を現すwwwネットの反応/なんj/2ch/5ch/反応集/スレまとめ/ゆっくり
https://www.youtube.com/watch?v=OCJFqF8Q7wQ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月02日 05時33分22秒
コメント(9) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お節料理(01/02)  
 おはようございます。箱根駅伝、國學院大、青山学院大、駒澤大の「3強」の争いが予想されますが、どうなりますかね。
 いろいろ並んで、美味しそうですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2025年01月02日 07時50分03秒)

Re:お節料理(01/02)  

  おめでとうございます

    今年もよろしくお願い致します

お孫さんたちとの楽しいお正月のお祝いをされてようですね

おせち料理も段々と若い方には意味も無くなって来ているのでしょう

私も東京の姪から毎年送ってもらっているのですが有り難くご馳走になっていますが一人では勿体ないです

今年こそ何事もなく過ごしたいですね

        良い年をお迎えくださいませ

(2025年01月02日 09時28分34秒)

Re:お節料理(01/02)  
jun さん  さん
おせち料理たくさんあって美味しそう
お孫さん達が遊びに来るのですね
今日は孫2人と娘が泊まりに来て賑やかになります 父(97歳)も孫と曾孫が2人来るので楽しみにしています 楽しいお正月をお過ごしください  (2025年01月02日 15時48分27秒)

Re:お節料理(01/02)  
おせちはやはり不人気なんですねえ

暖かいものが美味しい!(^_-)-☆

(2025年01月02日 16時45分35秒)

Re:お節料理(01/02)  
我が家は、もう年々も「おせち料理」は買いません

何日経っても、残る料理が出るので・・・

家内には、 迷惑掛けますが
每日作ってもらってます(._.)
(2025年01月02日 17時27分47秒)

Re:お節料理(01/02)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔5帖 蓬生 4〕を更新しました。

若い頃は大晦日から正月まで起きたまま初詣をしたものだ。
妻が倒れ介護に明け暮れ除夜の鐘を打った後帰宅後休んだ。

(2025年01月02日 17時41分01秒)

Re:お節料理(01/02)  
お節、お取り寄せでしたか~?
これだけの品を作るとなると結構大変ですものね^^
ですが、お節って残ってしまいますよね('◇')ゞ
長女は残ったら全部カレーにしちゃえばいいのよ?なんて言ってましたが、
我が家は今年、無事に完食出来ました←初めてかもしれないw

搗きたてのお餅や年越しそばの方が人気があったのですね^^
(2025年01月02日 17時42分01秒)

Re:お節料理(01/02)  
こ う  さん
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
小さくてもおせちがあると
華やかになりますね (2025年01月02日 18時31分54秒)

Re:お節料理(01/02)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: