PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1979)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(321)

買い物

(512)

散策

(285)

エコな生活

(110)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(155)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(6)

カレンダー

2025年01月08日
XML
テーマ: 節電対策(84)
カテゴリ: エコな生活
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


             1度に沢山ご飯を炊いて、冷凍保存

               非常の餅も賞味期限前に入れ替え

電気代もどんどん値上がりしていますので、ご飯を炊く時は炊飯器のマックスまで炊いて、お茶碗一杯分程度づつラップに包んで、電子レンジで温め易い様に平らにして、冷凍保存しています。

こうして置くと電子レンジでサッと温められるし、ラップなので保存容器を洗う必要もないので、お湯も使わないし凄く楽です。

餅は1個づつ梱包されているので、1年以上賞味期限があるので、非常食用に1K程度入った物を買って置いて有りますが、賞味期限が近づくと、新たにゲットして古い物は食事で食べてます。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

自民党カウントダウン!財務省の次は薬価危機!に厚労省の天下り基金!?国民民主党玉木代表から厳しい指摘が再注目!!「年収の壁」は
https://www.youtube.com/watch?v=qwcMwqfJnqQ
手取り22万円の人の実質税率は37%、社会保険料労使折半で分かりにくくしてるが会社は35万円渡してる/国内治安2年連続悪化、世界ランキン
https://www.youtube.com/watch?v=6pVBDOeGE3o





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月08日 05時25分12秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:節約と非常食(01/08)  
 おはようございます。中居正広の女性トラブル報道で次々と番組が変更、影響は大きそうですね。
 今日は町のグラウンドゴルフの初打ち大会がありますので、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2025年01月08日 06時12分02秒)

Re:節約と非常食(01/08)  
ご飯、炊きたてをすぐに冷凍すれば、都度炊かなくてもよいですものね。
お餅の非常食。素敵ですね。
これに缶詰の餡子や黄な粉を置いておけば、
非常時にも甘いものが美味しく食べれそう~
甘いものってストレスを軽減してくれるというので、
ストレス過多となる避難所および避難生活では必需品みたいですから^^ (2025年01月08日 06時48分42秒)

Re:節約と非常食(01/08)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
ご飯、たくさん炊いて冷凍保存ですか。
食べるときは、チンで楽ですね~。
こちら今日は、最高気温3℃、
雪、時々雨との予報となっています。
朝は、少し雪が積もっていました。
今日もよい一日でありますように…


(2025年01月08日 08時21分32秒)

Re:節約と非常食(01/08)  

Re:節約と非常食(01/08)  
うちもご飯はまとめて炊いてから、冷凍しています

お餅は太るので食べないですが、非常食には最適かも?( ´∀` ) (2025年01月08日 18時56分59秒)

Re:節約と非常食(01/08)  
jun さん  さん
我が家もたくさん炊いたごはんを
冷まして小分けにして冷凍保存しています
緊急用食料にもなりますね👍️
非常食の餅もパックしてあるので良いですね (2025年01月08日 19時39分56秒)

Re:節約と非常食(01/08)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔5帖 蓬生 10〕を更新しました。

青少年の森公園でトートバッグは持っているがウンチを
片付けない人もいる。昨日も子犬がウンチしてリードを
引っ張るので、あれっウンチ片付けないのと言うと少量の
ウンチは雨が降れば綺麗になるわよと言い私は唖然とした。

(2025年01月08日 20時33分10秒)

Re:節約と非常食(01/08)  
今の所、お高い保存食になりましたね
私はほぼ每日、朝食に「切餅2個」を食べてます
ので
必ず買い置きがあります😂


他にも非常食は、買っています
(2025年01月09日 09時38分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: