PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1979)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(321)

買い物

(512)

散策

(285)

エコな生活

(110)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(155)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(6)

カレンダー

2025年01月27日
XML
カテゴリ: 買い物
彩の国の今日は晴れ一時曇りの予報です、部屋は明るい状態です。


             100均のセンサーライトをゲット

              結構スリムで使いやすそうです

ダイソーアプリで検索したセンサーライト を調達に、近くの店舗に行って来ました、目的の品物だけゲットして、すぐに帰って来ました。

早速電池を入れてテストで、冷蔵庫の中に設置して見ました、目的が冷蔵庫の中の室内ライトが切れちゃっているんですけど、もう古い機種なので電球が販売されていないんで、苦肉の策なんです。

そんな訳で設置してドアの開閉をしたんですけど、まったく反応無し、これは壊れているのかと、今度は暗くした和室に置いてテストした所ちゃんと動作しました。

再度冷蔵庫でテストしたが、やはり動作しないので、冷えると駄目な様なので、やはり室外用のセンサーライトで無いと冷蔵庫には向かない様です。

あきらめて活用を考え、納戸に設置しました、納戸にお茶や水、テッシュやトイレットペーパーなどを取りに行く時に、いちいち電気を付けるのが面倒なので、これを付ければ、部屋に入れば点灯して明るくなるので、手間が省け便利になりました。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【市販済み】USB-Cケーブルに隠された脅威の電子部品、CTスキャンで明らかに!【乗っ取り】
https://www.youtube.com/watch?v=7hp3CFvlbbc
【英国激震!中国が空前絶後の大暴挙!なんと『イギリス王室に中国スパイ発覚で英国大激怒!』】アホなのか中国!?他国の王族・皇族にスパイ
https://www.youtube.com/watch?v=aMekgNUbr1w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月27日 05時13分32秒
コメント(8) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:100均のセンサーライトをゲット(01/27)  
ケガの功名ですね。
冷蔵庫内では使えないのはちょっと残念でしたが、
整理整頓されてはいってるでしょうから、
特によく見えなくても、
冷蔵庫の外の光で何とかなるのではないでしょうかね?
それか。。買い替えか?^^
我が家も今年こそ!と思ってはいるのですけどね。。28年目( ゚Д゚) (2025年01月27日 06時15分23秒)

Re:100均のセンサーライトをゲット(01/27)  
 おはようございます。王将戦 藤井聡太王将が永瀬拓矢九段との乱戦制し連勝。安定していますね。
 センサーライトも百均にうっているのですね。
 今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2025年01月27日 07時23分29秒)

Re:100均のセンサーライトをゲット(01/27)  
朗らかようこ さん

Re:100均のセンサーライトをゲット(01/27)  
買われましたか!
うちも冷蔵庫内に設置しましたが、毎回は点灯してくれませんが
それでも明るい時があります
このタイプじゃ無い方ですが、やはり330円でした( ´∀` ) (2025年01月27日 17時23分31秒)

Re:100均のセンサーライトをゲット(01/27)  
こんばんは


100均で色々と便利なものがあるのですね

私など使い方も分からないから余り気にしていませんが本当に使い方によれば安くて有難い物沢山ありそうですね

勉強になりました (2025年01月27日 17時56分28秒)

Re:100均のセンサーライトをゲット(01/27)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

私のセンサーライトはコンセントプラグ付きで100Vです。

源氏物語〔18帖 松風 8〕を更新しました。

ホープの頃は庭で作業するうつ病の母親に挨拶し見せていた。
ホープが11歳の頃で長男も会社の係長で元気そうに挨拶していた。
会社での上下関係や人間関係に疲れ退職して家に閉じこもった。
ももに煮干しを食べさす姿が息子の一番幸せな姿だと話していた。

(2025年01月27日 20時32分13秒)

Re:100均のセンサーライトをゲット(01/27)  
jun さん  さん
ダイソーでセンサーライトをゲット

100均でセンサーライトがあるのにビックリしました (2025年01月27日 22時35分23秒)

Re:100均のセンサーライトをゲット(01/27)  
我が国では、スパイ法もできませんし
議員で中国や韓国人は多数います
それらは、皆通名を名乗るので判りません
帰化しても、最低でも5代迄は
日本の議員には立候補出来ない法を制定すべきです
(村会議員まで、全ての議員)
(2025年01月28日 09時38分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: