こんばんは

新しくゲットしたPCのプリンターをご自分でつかえるようにされたのですね

私など本当に何も分からずツイ頼みますからお金がかかります

何でも出来る方羨ましいですよ (2025年06月06日 19時51分55秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2025年06月06日
XML
テーマ: パソコン(1013)
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


             プリンターを使えるようにしました

マウスの右クリックをし、新しいタブで画像を開くと、大きく見れます。
新しくゲットした、DELL Optiplex 3070 Win10Pro / Corei5-9500 / SSD256GB / 8GB DVDスーパーマルチドライブ付きを、Windows11に更新して最初の関門は今まで使っていた、プリンターやスキャナーを使える様にする事かもしれまんね。

そんなわけで今回もプリンターメーカーのページにアクセスして、最新の Windows11に対応した、ドライバーやアプリなどをダウンロードして、インストールしました。
我が家で使っているのは家庭向けの安い複合機2台で、エプソンとHPですので、機種名を指定して検索し、下記サイトからダウンロードしました。

・EW-052A Series(ネットワーク)
 EW-052A ドライバー・ソフトウェアダウンロード
https://www.epson.jp/support/portal/download/ew-052a.htm#DSList

・HP Photosmart 5520 series (ネットワーク)
 HP PhotoSmart 5520 e-オールインワンプリンターシリーズ
https://support.hp.com/jp-ja/drivers/hp-photosmart-5520-e-all-in-one-printer-series/5157533

インストールも動作確認は問題なく出来ましたので、後はよく使うフリーソフトを現用機のバックアップから、コピーすれば作業はすべて完了ですが、また増設用の 2.5インチHDDを付けてないので、C:ドライブに仮のフォルダーを作って、当面使うフリーソフトはそこにセットしています。

注意点としてはインストールの時に抱き合わせの、あまり使わない様なソフトのインストールしないように、チェックを外すなどして、必要な物だけインストールします。

ispace、月面着陸に再挑戦も「現時点では通信が確立できていない」(2025年6月6日)
https://www.youtube.com/watch?v=ITj25uoayZM
https://www.youtube.com/watch?v=qHQDFULplaw

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

菅義偉が爆弾発言!! 高市を首相にすることを支持する!!! 石破茂呆然...希望失った!!! 自民党崩壊危機
https://www.youtube.com/watch?v=UV8dlyFjNOY
【小泉進次郎氏】JA農協は小泉進次郎を鼻で笑っている!!コメ担当大臣でも値段は下げられない理由!!「期間限定の特売セール」にな
https://www.youtube.com/watch?v=YlTGUvcws4Q





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月06日 10時09分07秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しくゲットしたPCのプリンターを使えるようにしました(06/06)  
プリンターきちんとセッティングしないと使えないのですね。
プリンターが使えるようになると、一段と汎用性があがり、
予備のパソではなくなりそうです(笑) (2025年06月06日 06時56分00秒)

Re:新しくゲットしたPCのプリンターを使えるようにしました(06/06)  
jun さん  さん
新しくゲットしたPCのプリンターが
使える様になって良かったですね
プリンター インクが高いので大変です💦 (2025年06月06日 09時34分08秒)

Re:新しくゲットしたPCのプリンターを使えるようにしました(06/06)  
お部屋中PCだらけでしょう。

プリンターも違うとインクも違ってきますよね。 (2025年06月06日 11時02分19秒)

Re:新しくゲットしたPCのプリンターを使えるようにしました(06/06)  
こんにちわ♪

パソコン 難題も使っているのですね。
すごいです。
(2025年06月06日 13時51分47秒)

Re:新しくゲットしたPCのプリンターを使えるようにしました(06/06)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔28帖 野分 3〕を更新しました。

スカーフに迷子札が取り付けリード金具で止め付けていた。
ゆるゆるだったのと大丈夫とハーネスは取り外していた。
ハーネスを付けるのが面倒と省きももに辛い思いをさせた。

動物病院へブログと同じ血便の写真と現物を持参し診察した。
LINEに写真を添付して状況を伝えてあり予定より早く終わった。
外部から大腸を傷つけ粘液と鮮血が出たと考えられるが大腸に
写っていないが腸に突き刺さり丸一日出血した可能性。現在
落ち着いており緊急性は高くないが腸に異物が刺さりっぱなしで
症状が落ち着く事もあり定期的に検査へ来るようにとの事だった。

(2025年06月06日 18時17分05秒)

Re:新しくゲットしたPCのプリンターを使えるようにしました(06/06)  

Re:新しくゲットしたPCのプリンターを使えるようにしました(06/06)  
古古古米は、5キロ千円以下で飼料として
発売されていますが国民には二千円で売られています

小泉の脳足りんは、偉そうに言ってますが、無能な証拠です
(2025年06月07日 09時02分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: