PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2025年06月13日
XML
カテゴリ: ガーデニング
彩の国の今日は1日曇りの予報です、部屋は少し明るい状態です。


               紫陽花の花がだいぶ咲きました

日陰に置いているので、寂しい感じの花だったんですけど、ここにきてだいぶ綺麗になった来ましたので、やっとみられる感じになりました。

額紫陽花の青紫系なんですが、色付きはいまいちの様です、これから少し色付くのかもしれませんが、日陰なのであまり期待はできそうもないです。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

1287回 とんだ猿芝居のヤラセ劇「小泉農相vs既得権」騙されるオールドメディア
https://www.youtube.com/watch?v=XWIVT46Zh9Y
【悲報】全国の小売店で米余りまくる。備蓄米放出で値崩れ遅れた米卸売業者が一斉在庫放出…高値で仕入れた在庫は今後値下がりし大損失確
https://www.youtube.com/watch?v=XGW3Ecgqkwc





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月13日 05時17分37秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
アジサイの季節ですね。
本当にアジサイも品種改良が進んで色んな色や形が出てきて、
目を楽しませてくれますね。
鉢植えより、こうして地に植えてある方が、アジサイらしくて好きです^^ (2025年06月13日 05時43分31秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
お早うございます

矢張り梅雨といえば紫陽花の花を思い出しますよね

綺麗な額紫陽花ですね

これからマダマダ綺麗に咲いてくれることでしょう (2025年06月13日 07時38分15秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
neko天使  さん
おはようございます
いつもありがとうございます~。
青の紫陽花は、土壌が酸性でないと青くなりません。
来年に向けて、土壌を変えると来年青くなるかもです。
あの~、本当に、ドラマ、1つくらい見ましょう(*^-^*)
ドキュメント、ニュースばかり見てると、
心が硬くなってしまいます。そういう人、以前いたのでわかります。
こちら今日は、晴れ時々曇り。
最高気温25℃。
真夏に比べると、今はうんと過ごしやすい日に
なりそうです。
今日もよい一日でありますように…
(2025年06月13日 08時45分45秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
scotchケン  さん
ガクアジサイですね・・・雨の時期ですが、大雨の被害が
少なくて済むように祈りたい時期です。 (2025年06月13日 08時55分06秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
よりすぐり  さん
おはようございます😃

可愛らしいアジサイです。ガクの形も可愛いし好きです。
我が家のガクアジサイも余り陽が当たらない場所に植わってます。
私が越して来る前からあるようで、伐らないでいます。
花があるって良いですよね。☺️ (2025年06月13日 09時16分53秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
Tabitotetsukiti  さん
こんにちは。
アジサイの季節ですね。
わが地元を走る京王井の頭線の沿線でも、アジサイがちらほら咲き出しました。
今年はどこへ撮影行こうかな。 (2025年06月13日 12時23分44秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
こんにちわ♪

咲いてくれてうれしいですね♪
かわいいです♪ (2025年06月13日 14時02分17秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
朗らかようこ さん

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
こんにちは

咲きましたね

紫陽花は土壌で色が変わると聞いています

(2025年06月13日 14時25分29秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔28帖 野分 10〕を更新しました。

米が残り1.5キロと少なくなって来たのでスーパーへ下見に。
5キロ4800円から5100円程で3000円の安い米は影も形もない。
家の残りはもち麦2キロが2袋あるが白米の中に混ぜている。
冷蔵庫には120gおにぎり8個入っているだけので早く買いたい。

(2025年06月13日 18時28分43秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
jun さん  さん
白い花のガクアジサイが
綺麗に咲きましたね
暫く紫陽花の花楽しめますね (2025年06月13日 18時33分07秒)

Re:紫陽花の花がだいぶ咲きました(06/13)  
小泉は、日本の救世主みたいに前面に出て来ているが
5年も前の「鳥の餌」を国民に高く売っています

国会議員の全員が、5年前の米を食うべきだろうが・・・



(2025年06月14日 09時34分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: