PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2025年09月08日
XML
彩の国の今日は朝夕一時曇り、日中は晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。


                  我が家との堺

                 我が家との堺上の方

              化粧砂利が入れられ綺麗になりました

             隣の家との間にも化粧砂利が入れられてます

暫く見ていなかった裏の家の新築工事は、ガス湯沸かし器の配管などの工事も終わり、家の周りの空スペースに化粧砂利も入れられて、綺麗になっていました。

もう完成もまじかの様ですが、2軒の間には堺の塀などは無いので、両方の家は所有者が同じで、貸家にでもなるんでしょうね。

どんな人が越して来るか、昔ほど近所のつながりが無くなってしまったので、合ったら頭を下げる程度でしょうけど、ちょっと気になりますね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。
石破総理が遂に総理を辞める様ですね、それにしてもひどい方でしたね。

【自民党の内部文書入手】※緊急速報※ 石破政権総括はあまりにヒドすぎましたが実は臨時総裁選開催のカギは本日開催されるアレです・・・
https://www.youtube.com/watch?v=k4PESStWPhk
9/2緊急ライブ!ついに森山幹事長が辞任表明!しかし油断はできない…
https://www.youtube.com/watch?v=6Q3FST7mv84





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月08日 04時48分46秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:裏の家の新築工事は、堺の空地に砂利が入れられました(09/08)  
カーサン4452 さん
本当に最近は早いですよね。
基礎工事が固まりさえしたら、あっという間という感じですね。
ご近所さんとの交流も、今や挨拶程度。
というか、挨拶さえもしないところ?人?もいらっしゃるみたいで💦 (2025年09月08日 05時45分35秒)

Re:裏の家の新築工事は、堺の空地に砂利が入れられました(09/08)  

Re:裏の家の新築工事は、堺の空地に砂利が入れられました(09/08)  
こんにちは

もう お隣さんの工事がボチボチ出来上がるのですね

矢張り都会ですね  あまりご近所さんのお付き合いが希薄になって来ているようですね

我が家は田舎です  だから未だ皆さん仲良くおしゃべりしたり少しの物のお裾分けなどのお付き合いが出来ています

特に私など年寄りは皆さんゴミ出しなど気が付けば持って行って出してくれています

本当に有難いです  特に年寄りの独り住まいは有難いです (2025年09月08日 11時44分40秒)

Re:裏の家の新築工事は、堺の空地に砂利が入れられました(09/08)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔32帖 梅が枝 10〕を更新しました。

台風による突風竜巻か日本で車が風に舞う動画ニュースを見た。
2トントラックが宙に舞い大型トラックが横倒しになっていた。
住宅街の家屋が竜巻で吹き飛ばされている光景も衝撃である。
車も浸かりエンジンが止まり家も住めない状況で車も悲惨だ。
車や家は保険では賄えないないようで一体どうなるのだろう。 (2025年09月08日 18時17分35秒)

Re:裏の家の新築工事は、堺の空地に砂利が入れられました(09/08)  
こ う  さん
化粧砂利
この狭い場所に運び入れるのは
大変だったでしょうね (2025年09月08日 20時35分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: