PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2025年09月16日
XML
カテゴリ: ガーデニング
彩の国の今日は午前中曇り、午後から晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。


              拾って来た実から芽が出た椿

                 ニラと思われる花

最近物価高と、相棒達のバイトの関係で、花などを植えたりする余裕がなくなった様で、今元気なのは、プランターに勝手に生えて来たニラと思われる花と、拾って来た実から芽が出た椿くらいです。

玄関の反対側には、サボテンとか大葉などが有りますが、写真撮るの忘れましたので、その内写真に収めて置きたいです。
椿は何処かに定置したいですけど、庭が無いのでどうするか、迷っています。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【総裁選の闇】小泉進次郎が出馬強行…国民が総スカンする決定的理由【深掘り解説・保守層の反応】
https://www.youtube.com/watch?v=jBrOo3t5ZaI
小泉進次郎、総裁選に向けて「地元」から見放されるw
https://www.youtube.com/watch?v=krwCz14KNgc





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月16日 05時14分33秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寂しくなった我が家のガーデニング(09/16)  
椿は大きな木になってしまうから、適度な大きさのおしゃれな植木鉢で植えてみてはいかがですか?
花が咲くと、綺麗ですしね^^ (2025年09月16日 07時07分25秒)

Re:寂しくなった我が家のガーデニング(09/16)  

椿は強いから少し大きめの鉢に植え直しをしたら花咲くでしょうよ。 (2025年09月16日 10時52分43秒)

Re:寂しくなった我が家のガーデニング(09/16)  

こんにちは

椿は鉢にしては・・・❔

「にら」は花が咲くころは固くなっています

花が咲く前に食卓・・・


(2025年09月16日 12時38分01秒)

Re:寂しくなった我が家のガーデニング(09/16)  
こんにちは

椿の花などは大きくなりそうですから植木鉢も大きい物に植え替える方が良いのではありませんか???

矢張り少しでもお花???など咲いていると楽しいからね (2025年09月16日 16時11分43秒)

Re:寂しくなった我が家のガーデニング(09/16)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔33帖 藤のうら葉 6〕を更新しました。

今朝からと言っても私の朝は8時半で身支度をして健康診査へ。
受付でペットボトルはと聞かれ一番新鮮な尿ですと見せた。
血圧を測ると121/76あり114/74だと再度計測し114/74だった。
病院内をあちらこちらへ動き血圧が上がったと話していた。
採血は針を刺す所から血が注射器の中へ入る所まで見ていた。

(2025年09月16日 17時43分51秒)

Re:寂しくなった我が家のガーデニング(09/16)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!
まだ残暑は厳しいですが、朝夕の風に秋の気配が混じってきました


笑顔で素敵な一日を (2025年09月16日 20時23分20秒)

Re:寂しくなった我が家のガーデニング(09/16)  
寂しくなっても、ガーデニングと呼べる所が有るのが素晴らしい👏

小泉は、偉そうにしてるが能無しです
パホーマンスで盛り上がっているやうに見せるだけ
地元民も、よく考えて欲しいものです

(2025年09月17日 09時27分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: