PR

Profile

バリットくん

バリットくん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

taco31 @ Re:神の見えざる手(01/17) んもー絶対あの飽和接続したやつ許せんら…
もきち@ Re:神の見えざる手(01/17) えぇ・・・ リリィさんも呟いていますが延…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) タカオさんへ うぃっす、よろしくおねがい…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) もきちさんへ ここまでは鼻歌で余裕ぶっこ…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) taco31さんへ そう思ってた時もありました…

Calendar

2008/11/12
XML
カテゴリ: コレクション
こんばんは、昨日紹介したカスタムG-SHOCK、意外と皆さん興味を持って頂けました。

で、ふと思いついて今いったい何本時計を持ってるかと引っ張り出して数えてみたら、25本(汗)もありました。

折角久しぶりに全部並べてみたので、紹介したいと思います。

まずG-SHOCK

s-画像 054.jpg


どれも限定版か、カスタム物で、一般品は持ってません、ってかやはりG-SHOCKといえば限定版でしょう。

特に中央の白い文字盤のデジアナタイプは、僕の吸ってるタバコ、ラッキーストライクの懸賞であったもので非売品です(ちょっと自慢)

次はアナログタイプ

s-画像 055.jpg

判りにくいですが、中央上段のクロノグラフはサミーのネットショップで買った、猛獣王モデルです。
僕の購入後、すぐディスカウントされて、値段が約三分の一になったのは内緒の話です・・・orz


ヤフオクで購入しました。

あと、一番の古株で思い出深いのが左から二番目のクロノグラフ、もう15年ほどの付き合いになります。
こいつは、今の奥さんと結婚したばかりの頃、誕生日プレゼントに勝ってもらったものです。(ちょっとノロケ)

ベビーG等

s-画像 056.jpg

上段、左から二つの時計は、ボタンを押している間だけ、時間が表示される変わり時計です。
特に縦長のタイプは一定時間おきにマトリックスのコンピューター画面の様にイルミネーションが流れます。

ただこれだけの数ですから、自動巻きを除き三分の一が電池切れ放置プレイ状態です。

だって、G-SHOCKって、電池交換費が他の時計に比べ割高、ほぼ倍なんですよね。

時計の維持費も結構バカにならないもんです。

けど、また買っちゃうんだろうな・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/12 09:25:00 PM
コメント(2) | コメントを書く
[コレクション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: