PR

Profile

バリットくん

バリットくん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

taco31 @ Re:神の見えざる手(01/17) んもー絶対あの飽和接続したやつ許せんら…
もきち@ Re:神の見えざる手(01/17) えぇ・・・ リリィさんも呟いていますが延…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) タカオさんへ うぃっす、よろしくおねがい…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) もきちさんへ ここまでは鼻歌で余裕ぶっこ…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) taco31さんへ そう思ってた時もありました…

Calendar

2009/04/19
XML
カテゴリ: 工作
こんにちは、今日始めて息子の参観日に出席したバリットくんです。

普段は土曜日とかの参観日なんで、いつも参加できなかったんですが、今日始めて参加することが出来ましたよ。
まあ、授業ってより来月に控えた修学旅行の説明やらでしたが。
僕も通ってた小学校なので懐かしかったなー


無事参観日も終り帰宅して、早速スロ台の整備(爆)

先日導入した コンチ4X の鉢巻の不具合なんですが、夕べ解消しました。

かいつまんで話すと・・・

s-CIMG2691.jpg

これがリール用のステッピングモーター、メインリールも同じものが使われてます。


センサーがどうとか基盤がこうとか、色々考えてましたがなんともアナログな結果で拍子抜けしちゃいました。

調子に乗ってついでにメインリールの裏側が汚れてたので水洗いしようと早速分解。

s-画像 208.jpg

思った以上にコネクタに数が多く若干マンドクセです。

お風呂場で液体洗剤をかけ、シャワーで洗い流すとピカピカになりました。

s-画像 211.jpg

乾燥中、この時期よく見る風物詩ですね(爆)

結構日差しが強く、すぐ乾いたので早速組み付け、テストプレイ・・・ん?

Σ(゚д゚lll)ガーンリールの停止位置がメチャクチャ・・・

s-SN3B0453.jpg

判りますか?右側の リプレイランプ が点灯してるのが。
この状態で内部的には リプレイ が揃ってる事になってます。



ここで考えあぐね、某氏にメールを・・・
確か今日はスロ仲間のオフ会の日。
という事は賢者が終結してるということで・・・泣きつきましたorz

さすが大御所の集まり、すぐ回答が帰ってきましたよ。

なんでもアルゼのリールの位置は前後の概念があるそうで、違う停止位置のリールを180度ずらせばおkとの事。



s-SN3B0454.jpg

(^∀^)治りましたー。

関係者の方々、有難う御座いました。
また一つ勉強になりました。

以前もデビルマンを同じようにばらして水洗いしたんですが、その時は今回のような事はなかったので、五号機は仕様がちがうのか、はたまた全くの偶然で3リールとも偶然向きがあってたのか・・・謎です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/19 02:50:14 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: