PR

Profile

バリットくん

バリットくん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

taco31 @ Re:神の見えざる手(01/17) んもー絶対あの飽和接続したやつ許せんら…
もきち@ Re:神の見えざる手(01/17) えぇ・・・ リリィさんも呟いていますが延…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) タカオさんへ うぃっす、よろしくおねがい…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) もきちさんへ ここまでは鼻歌で余裕ぶっこ…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) taco31さんへ そう思ってた時もありました…

Calendar

2010/03/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんわ、バリットくんです。

今日は息子の小学校の卒業式でした。

僕は当然仕事なので行けなかったので嫁に行ってもらいましたが。

早いなーあっという間ですよ。

ついこの前入学したような気がしますが。


えっと、昨日起動実験に失敗した冷蔵庫。

今朝、得意先に直行するついでにサービスセンターに寄って部品を買ってきました。


s-冷蔵庫 001.jpg


これが冷蔵庫の温度センサーです。

早速帰宅して交換しようと・・・・しようと?



どうやら霜取りをしてしばらくたたないと正常に稼動しないようです。

なんか拍子抜けですが、まあ、その内この部品も必要になるかもなので保管しときます。

ひょっとして今まで壊れた冷蔵庫も同じ様な原因だったかも知れませんね。

しかし、この対処法、マニュアルに載ってないんですよね。

んで、大多数の人は故障と思ってサービスを呼ぶじゃないですか。

そいでクソ高い出張費と技術料をふんだくられるっと。

ナントカ商法って名前が付きそうですね。


おまけ


息子の卒業記念に自分で書いた色紙w


s-冷蔵庫 002.jpg


では、また明日~(^^)ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/23 08:00:02 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なぜ?(03/23)  
ジュン9821  さん
無事になおったんですねww
じゃあ営業に行かなくてもよくなったと言う事で。
暫く時間を置かないとダメだなんてマニュアルに書いてないと判らないですよね。
一種の策略かもww

息子さん ( ´∀`)bグッ!
(2010/03/23 09:36:53 PM)

Re:なぜ?(03/23)  
ご卒業おめでとうございます。
今後、残念な大人たちの影響を受けながら成長していくのでしょう・・・w

冷蔵庫は・・・、そんなもんなんですねw
(2010/03/23 10:48:35 PM)

中一  
某かえる さん
バリット君の子供さん
もう中学校ですか…
あっというまですね
ちょっと前まで小学校中学年だったのにね
気づけば自分の子供も結構デカイ…
あっという間です
(2010/03/24 07:49:04 AM)

うちの愚息は  
gaebulggaebolga@勤務厨 さん
大学受験で25日に結果が出るそうな。
首尾良く受かれば、関東方面へ下宿ですね。これでコミケへの買い物が頼める~(爆)

取説は不親切の代表みたいなモンですし、出張修理費を稼ぐための戦略でしょうねw

息子さん…無事受け継いでいるようでw 先が楽しみですなぁ~w (2010/03/24 02:35:42 PM)

Re[1]:なぜ?(03/23)  
ジュン9821さん
>無事になおったんですねww
>じゃあ営業に行かなくてもよくなったと言う事で。

いやーそれが結局w

>暫く時間を置かないとダメだなんてマニュアルに書いてないと判らないですよね。
>一種の策略かもww

間違いなくそうだと思います(怒)

>息子さん ( ´∀`)bグッ!

やはり僕の跡継ぎですwww
(2010/03/24 10:23:09 PM)

Re[1]:なぜ?(03/23)  
トマトしるこさん
>ご卒業おめでとうございます。
>今後、残念な大人たちの影響を受けながら成長していくのでしょう・・・w

ええ、立派な残念な大人に育てるつもりですwww

>冷蔵庫は・・・、そんなもんなんですねw

ええ、そんなもんですw
(2010/03/24 10:28:55 PM)

Re:中一(03/23)  
某かえるさん
>バリット君の子供さん
>もう中学校ですか…
>あっというまですね
>ちょっと前まで小学校中学年だったのにね
>気づけば自分の子供も結構デカイ…
>あっという間です

ホントあっという間です。
んで、高校受験とかすぐですもんね。
そして自分もじいさんに・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン
(2010/03/24 10:31:43 PM)

Re:うちの愚息は(03/23)  
gaebulggaebolga@勤務厨さん
>大学受験で25日に結果が出るそうな。
>首尾良く受かれば、関東方面へ下宿ですね。これでコミケへの買い物が頼める~(爆)

是非便乗させて下さい~(核爆)

>取説は不親切の代表みたいなモンですし、出張修理費を稼ぐための戦略でしょうねw

修理代ってか、出張代ですよね、殆ど。
昔の町の電気屋さんの時代はそんな事無かったんですがね・・・

>息子さん…無事受け継いでいるようでw 先が楽しみですなぁ~w

あい、順調でありますw
今はゲームにウェイトが掛かってますが、素養は充分だと思いますwww
(2010/03/24 10:35:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: