PR

Profile

バリットくん

バリットくん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

taco31 @ Re:神の見えざる手(01/17) んもー絶対あの飽和接続したやつ許せんら…
もきち@ Re:神の見えざる手(01/17) えぇ・・・ リリィさんも呟いていますが延…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) タカオさんへ うぃっす、よろしくおねがい…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) もきちさんへ ここまでは鼻歌で余裕ぶっこ…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) taco31さんへ そう思ってた時もありました…

Calendar

2010/09/27
XML
カテゴリ: 実践日記
こんばんわ、バリットくんです。

めっきり朝晩が涼しくなって来ましたね。

体調を崩しやすいので皆さん気をつけましょう。

僕は相変わらず、ゆっくりとストコ放出中(爆)


今日は海物語を打って来ましたよ。


s-海 006.jpg


海は海でもハネ海です。

全国的にも設置が少ないレア?な機種ですね。

ゲームフローはまあ、基本ハネ物ですから、見れば判るとおり左右のチャッカーに玉が入ると羽が開きます。



条件は判りませんが、たまにロング開放もあり、この時が回転体突破の台チャンスです。

この回転体は見た目1/3で突破できます。

で、この回転体を突破したら最終段階のクジラッキー役物。

これが左右にスイングしてて、またVゾーンのガイドが小憎らしい程玉を弾くんですよね。

けど、これぞパチンコ、玉の動きに一喜一憂する本来の姿だと思います。

で、液晶の役目はパチンコと一緒。

偶数で時短無し、奇数で100回の時短に突入します。

まれに終了後キュイって時短突入する事もあり、ラウンドは5Rと16R。

これが5Rに偏ると簡単に死ねますw

あ、勿論液晶搭載機ならではの直撃当たりも実装されてます。

まあ、詳しいゲームフローはググって下さい。



で、結局どうなったかというと、投資13k(汗)で、奇数揃いから8連(内15R3回)。

あ、16Rの消化中は


s-海 007.jpg


暑苦しい半裸の野郎のポージングを見せ続けられる罰ゲームw

けど、5連を越すと


s-海 008.jpg


実写で水着のオネーチャン達を眺める事が出来ますw


で、連荘後即流し。


s-海 009.jpg


ちょっと足りなかった・・・-2.8k・・・orz

なんでこんなに突っ込んだかって?

玉の動きが面白いのと、最後の役物でのドキドキ感がスーパーコンビなんかの一発台を思い出させるんですよ。

なので、決して熱くなったんじゃなく、昔を懐かしんでたら・・・ついつい・・・

ネオビッグシューターも設置が始まったので、是非打ってみたいですね。

こういった羽根物や役物機、もっと出てこないかなー

では、また明日~(^^)ノシ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/09/27 10:30:04 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: