PR

Profile

バリットくん

バリットくん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

taco31 @ Re:神の見えざる手(01/17) んもー絶対あの飽和接続したやつ許せんら…
もきち@ Re:神の見えざる手(01/17) えぇ・・・ リリィさんも呟いていますが延…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) タカオさんへ うぃっす、よろしくおねがい…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) もきちさんへ ここまでは鼻歌で余裕ぶっこ…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) taco31さんへ そう思ってた時もありました…

Calendar

2011/08/16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんわ、バリットくんです。

ここ2.3日若干ですが暑さがましですね。

汗の噴出し方wが若干ましになってます。

暑いのには変わりませんがやっと殺人的な暑さからは開放されそうです。

今日もフラフラとパチ屋へ逝きました。

先日打ったアシュRUSHが気に入って今日も着席。

投資0.5kで当ったちゃったw

3連で終了しましたが、3連目はまたも全回転、阿修羅が独り言を言いながらスイカに水をやってましたw

どうやら全回転のパターンはこれだけかな?



いったいどれだけパクリが入ってるのか非常に気になりますw

全回転はどうやら12ラウンドの超ビッグ確定らしく、3連でも1箱山盛りになりましたが、投資が500円なのでどうせなら楽しもうと続行。

ポツポツ当りも引けましたが結局呑まれ、とっとと帰りました。

唐突ですが今読んでる漫画


sCIMG6801.jpg


医龍です。

昨日これをかいにブクオフによって、帰ろうとしたら車のバッテリーが上がってたという曰く付きの漫画です(爆)

今、ドラマの方の医龍を観てまして、面白かったのでコミックも買って来たって訳です。

もともとこういった医療ドラマは好きなのですよ。

ちょっと前では「白いキ巨塔(リメイク版)」、「チームバチスタの栄光」、変り種では「JIN-仁-」とかね。

子供の頃読んだ手塚治の「ブラックジャック」の影響でしょうかね?

そのブラックジャックも大昔実写ドラマがあったの知ってますか?



多分小学校4.5年生の頃、同じ頃土曜日の夜にやってた横溝正史の金田一耕助シリーズも熱心に欠かさず見てたので、相当変わった子供だったなと我ながら思いますw

なんせ生まれて初めて自分で買った文庫本は横溝正史の「本陣殺人事件」ですからねw

小6の頃だったかな?

筋金入りの変態、いや変人ですねw

なんか疲れて眠いので何書いてるのか訳判んなくなってきたので、もうお風呂入って寝ます。



では、また明日~(^^)ノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/16 11:00:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


RE:三つ子の魂百までw   
もきち さん
アシュRUSHおもしろそうですね。
ちょっと探してみようかな~
初めて買った文庫本は三毛猫ホームズシリーズだったかなぁ・・・懐かしい。
(2011/08/17 01:44:33 AM)

Re:RE:三つ子の魂百までw(08/16)  
もきちさん
>アシュRUSHおもしろそうですね。
>ちょっと探してみようかな~

面白いよ~あ、因みに甘の方ね。
同じ頃のデビューの甘うる星も面白いので是非w

>初めて買った文庫本は三毛猫ホームズシリーズだったかなぁ・・・懐かしい。

懐かしいね~、漏れも読んだよ。
あれって今でも続いてるのかな?
(2011/08/17 09:48:51 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: