PR

Profile

バリットくん

バリットくん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

taco31 @ Re:神の見えざる手(01/17) んもー絶対あの飽和接続したやつ許せんら…
もきち@ Re:神の見えざる手(01/17) えぇ・・・ リリィさんも呟いていますが延…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) タカオさんへ うぃっす、よろしくおねがい…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) もきちさんへ ここまでは鼻歌で余裕ぶっこ…
バリットくん @ Re[1]:絶対上げといて落とすやつ(01/02) taco31さんへ そう思ってた時もありました…

Calendar

2018/01/04
XML
テーマ: 艦これ(2830)
カテゴリ: 艦これ
あけましておめでとうございます、バリットくんです。

あー、年末年始のお休みも今日でお終い。

まー今年は結構のんびりしたなー♪

諸々DIYして年末に滑り込みで届いたパーツがあったんで組み付け。




いや、まあ、G-SHOCKの裏蓋のパッキンがご覧のように劣化して千切れちゃったんでそれを交換しただけなんですがねw

後はのんびり年末にオクで格安で落札したからくりサーカス読了。

以前持ってたけど処分しちゃってどうしても読みたくなって再購入。

いやー作者の藤田和日郎氏は稀代のストーリーテラーだよね。

うしとらもそうだけど一度読み始めるとグイグイ引き込まれてくよね。



連載中の双亡亭壊すべしも気になるけど一気読みしたい人なんでじっと待ってるw

さてさて年が明けて初詣の後もう例のブクオフのセールに行ったけど大して収穫無し。

ただね、年末辺りから昔大ハマリした筒井康隆熱が再燃。

結構持ってたけどどこへ仕舞い込んだか処分したのか数冊しか手元にないんでブクオフの100円コーナーでポチポチ集めてるとこ。

でさ、超有名なタイトルで時をかける少女ってあるじゃない?

それの発刊当時のやつを発見したんで買ってみた。

もう表紙を見た時の衝撃というか笑撃というかw





これ・・・誰?www

奥付を見ると初版が昭和51年。

で、ジュブナイルSFってことでこんなぶっ飛んだデザインになったんだろうか?

因みに現在もデザインを変え、色んな出版社を渡り歩き






すっかりただのラノベチックな無個性と言ってもいい表紙ですな。

ここ数年文学なんかも完全に表紙はラノベチックになっちゃって再販されてるよね。

まあ、それで活字離れしてる最近の若者がちょっとでも戻ってくればってことだと思うけどね。


艦これも頑張ってるよ。

迎春任務もようやく全部クリア。



ちょっとしたイベの1海域並に資源資材バケツを消費しちゃったよw







しっかりご褒美ゲットン。

消費した物に見合うかどうかは別問題だよ、ドチクチョウ( ;∀;)w

まあ、そんなこんなで訛りきった体と心を切り替え明日からお仕事頑張ります。

一向に家スロが話題にならない家スロブログでしたw

ではではノシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/04 08:30:24 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: