ルナ・ワールド

ルナ・ワールド

PR

プロフィール

月野 かぐや

月野 かぐや

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カレンダー

2006年12月14日
XML
テーマ: 人間関係(949)
カテゴリ: 習性



恋愛成績表
なるものを見直したばかりだったので

マイミクのブログで見かけた
モテぢから実力テスト
に俄然興味を覚え、やってみました。

結果は こちら

自分なりには好成績だと感じます。

ところで、恋愛成績表のほうは
あまりに好成績で(18段階中2位の「ジュリエット級」)


結婚する前は、どんなにがんばっても18段階中10位以上にはならなかったのに、結婚してから一気に成績が上がりました。

結婚してから恋愛力に磨きがかかった模様。笑。
それが一体何を意味するのか、それは・・・あなたのみが知る。
どうぞ思ったことを書き残していってくださいまし・・・。

モテぢからサイトでは、「ポイント」に書かれた
「あなたに好かれていると勘違いしてる男の子がいっぱいいます。」の文がちょっと痛かったです。

***

そう・・・。私はある頃からよく勘違いされるようになりました。
でも、サイトで疑われてるようにボディ・タッチが多いからではありません。
私は、むしろ不思議がられるぐらいに人の体を触りません。

でも、よく人のことをじっと見るし、


で、私の好意の表現方法は、
別にべったりしてないと思うけど
けっこうストレートだと思うのです。

そういうのって
女の子が相手だと、喜んでもらえて終わりなのですが


***

婚約指輪をもらえてほっとした理由のひとつに
「これでまともな人には勘違いされずに
普通に接することができる・・・。
(勘違いされそうになったら婚約指輪をさりげなく見せよう)」
と思ったからです。

まあ、婚約指輪やら結婚指輪やらしてても
(私の眼から見たら)「まともでない人」、
または「不倫・浮気は当たり前」という世界の人には関係ない、
ということはわかっているので
勘違いや面倒な状況から完全に守られているわけではないのだけど
それでも大多数の面倒な勘違いは
指輪をちらりと見せさえすれば回避できるし、
完全に回避できないと感じた場合は、「伴侶」や家族の話題を前面に出す。

***

Aに出会う前は
勘違いされるのが面倒くさくてたまらなくて
ニセの結婚指輪をしようかと本気で考えたこともありました。

でも、誰とも付き合いたくなかったわけではなくて
大多数の、単に友達づきあいしたいだけの男の子たちに勘違いされるのが
面倒くさかっただけなのです。

で、それこそ私が付き合いたいと感じるような人こそが
そのニセの結婚指輪をあっさり本物と思うタイプ。
(それがニセだと見抜けるような計算高いタイプや
ニセかと疑いそうな恋愛の駆け引きに慣れているタイプとは
本気の付き合いはしたくありませんでした。)

それにビジネスや、自分の仕事の場で必要でもないのに
私的理由からニセの結婚指輪をするって
すごく計算高いようで、自分らしくないようで、
本当に付き合いそうな相手に、のっけから自分らしくないことで誤解を受けるのは「それこそ面倒くさいじゃないか」と思いました。

だから婚約指輪を手に入れたときには心底ほっとしました。

結婚したときも「これで好きな男の子にも女の子と同じように
自由に好意を表現できる」と思って安心しました。

実際、男の子との友達づきあいが
ちょっと自由で楽になった面があります。

・・・・・が、勘違いする人は
相手が指輪してようが、してまいが
自分の都合の良いように解釈するのねぇ~~。苦笑。

単なる勘違いの場合、
別に実害はないのでほっといてますけどね・・・。

***
それにしても
恋愛成績表、モテぢから☆実力診断ともに共通している診断結果は
「駆け引き上手である」という点と
「考え方が実際の年齢よりも上」という点。

本当はルックスにもうちょっと気を使ってもいいんじゃない?
ってのも共通項であるはずなのだけど
それは恋愛成績表をやったときに
ちょっと気分が違ったからかなぁ~、と。
私のルックスに対する無関心さはすごいものがありますから。
もうそれこそ「そこまで無関心でなくてもいいんじゃ」ってくらい。苦笑。
逆に、だからこそ普通にでも見かけに気を使う人に対しては素直に感嘆してしまいます。
化粧に毎日欠かさず15分以上かけている、と聞くだけで「へへぇ~~」と頭が下がってしまう。

私は一日に鏡を見る回数が2~5回程度です。


自分がけっこう嫌いで、けっこう落ち込んでた時期なんて、
鏡に映った自分の姿をちゃんと見るのが週に何回程度だったということすらありました。

***

「駆け引き上手」はそうかも知れない。
極力相手の反応や、周りの空気を読んで、それに相応しい対応をしようとしますから。
ただし、何人もの人と気づかれずに平行に付き合って・・・
というタイプの「駆け引き上手」ではありません。

そういうことをする気力も欲もないです、私には。

人間間の付き合いを円滑にしていきたい、
そのための「駆け引き」は惜しまない
そんなところだと思いますが。

それにしても「駆け引き上手」のネガティブな印象はぬぐい難い。
残念ですね・・・。

***

およよ。
診断結果を貼り付けるだけのつもりだったのに・・・。

長くなってしまった。
他の方の診断結果も教えてもらいたいです♪


ぷちっ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月14日 16時26分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[習性] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モテぢから☆実力テスト(12/14)  
YURI-eyo  さん
昔から、まったくモテませんでした。

しかも今はそんなことに関心もなく・・、いかんですね。

モテぢから実力テストをやってみたら、67点ちやほや級でした。
すごい意外でびっくりしました!
楽しかったし面白かったです~、ありがとうございました。 (2006年12月15日 11時13分03秒)

Re:モテぢから☆実力テスト(12/14)  
リー姐 さん
私は83点、国民的アイドル級のモテ度でした。これまで私がモテたのって、フランス人男性か中国人男性からのみなんですが、たしかにすごく激しくモテました(笑)。 (2006年12月15日 12時11分15秒)

YURI-eyoさん  

>昔から、まったくモテませんでした。

そうなんですか?意外だなぁ~~。

>しゃべりだすと女友達は増え、男の人はひいていきます(笑)
>しかも今はそんなことに関心もなく・・、いかんですね。

あはは。そうなんですか?
私は男女ともに好き嫌いがはっきり別れるタイプなようです。
多分(?)アクの強い性格をしているのだと思う。

>モテぢから実力テストをやってみたら、67点ちやほや級でした。
>すごい意外でびっくりしました!
>楽しかったし面白かったです~、ありがとうございました。

私と似たような結果ですね。
私もすごく意外でした。
うそだろ~~とも思いました。笑。
すごく疑り深い性格なので。

楽しんでもらえて何よりです♪
(2006年12月15日 17時45分16秒)

リー姐さん  

>私は83点、国民的アイドル級のモテ度でした。

すごい!!すごいなぁ~~。
さすがにツボを押さえてらっしゃるのですね。

>これまで私がモテたのって、フランス人男性か中国人男性からのみなんですが、たしかにすごく激しくモテました(笑)。

そうなんですか~~。
私はフランス人や中国人男性のツボは全くわかりません。
日本・韓国・アメリカ(各文化別含め)・カナダ・イスラエル辺りの男性のツボならなんとなくわかるんですがねぇ~~。笑。
(2006年12月15日 17時47分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: