ルナ・ワールド

ルナ・ワールド

PR

プロフィール

月野 かぐや

月野 かぐや

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カレンダー

2007年04月15日
XML
カテゴリ: できごと




最近、いろいろと鬱屈しちゃってるんだよねぇ・・・。


理由は大体わかっているんだけどね。

いろんなことの総合でありまする・・・。


しつこいようだけど、まずはコンピューターのこと。(苦笑)
これ、かなり重症なようでついにショップに修理に出さなければならないもようなのだけど、そうするまでまた長いことかかるのもわかってる・・・。涙。


そして、一番最近では、我慢ならない本を読んでいること。
その本とも明日でおさらばなはずだけど。
今日、お母さんと会ったときに

うまく答えることができなかったのだけど
後で考えてみたら、その本のせいもかなりあった。

そういうわけで
口直しにこないだ衝動買いした斉藤美奈子本をちょっと読んでみたら
かなり機嫌が直った。
単純。笑。

でも、ここまで本に影響されちゃうなんて、私も危ういね。


もっと基本的なところでは、ここまで気分がアップダウンするわけに
体調の危うさ&運動不足が影響大。


ここ1週間ぐらい鼻炎のせいでけっこう激しい頭痛に悩まされていた。
そこに追い討ちをかけるがごとく

おかげで食べ物を食べるのも
はっきりしゃべるのも一苦労。

鼻炎のほうは、
昨日かなり積極的に治療したために
おかげでひきつつあり、

舌の炎症は相変わらず。


こちらも早く治したい。


でもなぁ~~、
それ以外にも
ここ何ヶ月か
何をどう言ったらいいかわからない
抑圧された言葉たちが私の中で渦巻いているのがよくわかる。


それが「ごちゃごちゃ」している最大の要因。

ただ機嫌が悪かったり
気分が悪かったりするだけでは
「ごちゃごちゃ」した気分にはならないのです。

せいぜい「むしゃくしゃ」する程度?


なんか、何かを言ったら
「それってネガティブにしか聞こえないじゃないか。
またか・・・。
最近、不満なことにしか目が行かないのか」
(自分は嫌いなことで自分を規定する人間ではなくて
好きなことで自分を規定するような人間になりたい、
という理想に反するので問題。)

「それ言ったら、~~が嫌がるかも」
「それ、~~には耳たこだよね」
「またそういうことばかり言ってたら
<過激>だとしか思われない」
などなど、いろんなことが気になって
何も言えない。書けない。


それでも、言える所があればいいのだけれど、
最近では、周囲で(Aや家族を除いて)
自分の考えを安心して述べられる相手が少ない。


どうやら私は「激しすぎる」みたい。
という感じがする。

これはけっこう辛い。
私は、常に自分では一番苦手とする
「マイルド人間」
を演じてなければならない。


疲れる。
Aや家族の周りでそうでなくていいと言うだけでも
幸せなのだけれども
それ以外のところで
「浮く」ことが怖くて
自分を抑えなければならないことに
けっこうストレスを感じる。


これが鬱屈している一番の理由だという気がする。

加えて、自分のコンピューターが使えない今、
好きなときに自分の考えをささっと書きとめて・・・
がかなり難しい状態にある・・・。


やっぱりPC問題、さっさと解決しよう・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月16日 14時46分22秒 コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: