ルナ・ワールド

ルナ・ワールド

PR

プロフィール

月野 かぐや

月野 かぐや

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カレンダー

2007年10月01日
XML
カテゴリ: おすすめ情報


という話をしたばかりですが
本人は自覚してなくても
料理をたくさんしていれば
けっこうお手軽にできる料理と言うのも
レパートリーに忍び込んでくるのも当然なわけで。


今日はいつもAの料理をおいしくいただいてる私が
その中でも
比較的簡単にできる

でも分量は適当なので、適宜調節してください。


まずは

♪チョコラード♪

材料(一人分):
コーヒー(またはコーヒー代用品)一杯
ココア 大さじ一杯ほど
シナモン 小さじ一杯ほど
はちみつ 好みにあわせて小さじ二杯以上

作り方:
コーヒーにココア、シナモン、はちみつの順に混ぜる。
はちみつは砂糖で代用してもいいけれど、そうするとちょっと味の濃厚さが薄まるので、ココアの量を増やすか、コーヒーをもうちょっと強くしたほうがいいかも知れない。

牛乳は入れてもいいけれど、まずは牛乳なしで飲んでみて。案外必要ないと感じるかも知れません。


次は

♪アップルサラダ♪

材料(6人分):
りんご 一個 

レーズン 大さじ2~3杯ほど

ヨーグルト 半カップほど
はちみつ(甘さにもよるけれど)大さじ一杯ほど

作り方:
りんごはいちょう切り。
くるみは食べやすいように大きめにくだく。
りんご、くるみ、レーズンを混ぜる。

ヨーグルトにはちみつを溶く。
わりとしっかり溶くと本当にドレッシング状にとろりとなります。

ドレッシングをかけて、和えてできあがり。


これらをレシピなんて呼んだら、
Aに文句を言われそうですが、
まあ、アイデア提供ということでお許しくださいませ。


☆おまけ☆
私が朝ごはんによく作るのが、
このバナナシェイク。(一人分)

牛乳 半カップ
バナナ 一本
小麦胚芽、シナモン、きなこ、すりごま 好みに合わせて適量
(私は特に小麦胚芽とシナモンの味が好きなので、ここらへんをたっぷり入れます。)
あれば、プルーン 2個
ヨーグルト 半カップ

順にミキサーに入れていき、スイッチオン。
あっという間にできて、腹持ちも非常に良く、栄養も満点。
忙しい朝もこれだけ飲めばお昼まで十分持ちます。
元は母が子供のころによく朝ごはんに作ってくれたシェイク。


もし試してみたらご感想を教えてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月02日 21時12分24秒 コメント(2) | コメントを書く
[おすすめ情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: