ソーダ水。

2006/02/03
XML
カテゴリ: **何でもない日々**




とか思っちゃう程に寒い節分の本日…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルww

でも、気候的にはまだまだ冬でも
そんな風に春になったと聞くと少しだけ
気持ちがウキウキ♪と、してくる感じがします…ヽ(。ゝω・)ノ♪



皆様のお家ではちゃんと【豆まき】しますか?
こちらは【落花生】をまきます★

我が家は一応落花生は買ってあるけれど
食べるだけになりそうな予感もあったりなかったり…(笑)

でも、関東方面だとやっぱり落花生よりも
大豆の方が売ってる量は多いんだなぁと
この間関東方面へ遊びに行った時にふらっと立ち寄ったスーパーで
売り場を見て歩いて感じました。(・I・。(- ェ -。(・I・。(- ェ -。ウンウン

こちらは9割落花生で、
節分シーズンの豆売り場は構成されているのでw(笑)


後は最近は全国的に【恵方巻(太巻きのお寿司)】なんかも
食べられるようになってきましたよね☆

私も数年前までは全然知らなかったのですが
今日はバイト先でも朝から結構売れていました^-^
皆さん珍しいのと、お昼ご飯にするために…なんて人が
実際のところ多いみたいですが(笑)
でも、予約分も結構あったりして
広まってきてるのかな~…なんて感じました★

個人的には
甘いお寿司 (かんぴょうとかさくらでんぶとかが入ってるお寿司) は嫌いじゃないけど得意じゃないので^^;
普通にサラダ巻とかねぎとろ巻とかの太巻きの方が嬉しいかなぁと
そう思う私なのでした…ww


お豆はカロリー高いから…
気をつけて食べないとだわ…(苦笑)

ついつい、チューハイ呑みつつパクついちゃいそうです^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/03 11:39:01 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:節分です(○´д)(д`○)ネー★(02/03)  
時(toki)  さん
節分でしたね。
落花生スタンダードは、もしかして秋田のスーパーなどの戦略???

HPでもその話題して、北海道も落花生みたいですよ。
やはり東海西あたりは大豆???

(2006/02/03 11:44:30 AM)

時さん。  
そうそう★北海道もそうなんですよね♪
どうやらこの間見た新聞記事なんかでいくと
北海道から徐々に寒い地域に広まったとか…
雪が積もって大豆だと大変だから、落花生…とかww
全国的にも少しずつ広まってるらしいです★
(2006/02/03 11:57:41 AM)

へぇ!  
いいイチゴ  さん
そちらは落花生なんだね。うちは昔はよく豆まきしたよ。(大豆ね)次の日のそうじが大変そうだったけどね。
太巻きかーいいね。このごろ久しくお寿司食べてないや。ネギトロ、ラブvです。アメリカは基本的にロールだからね。明日はお寿司だ!vv* (2006/02/03 01:12:12 PM)

こんばんは  
SANJI4876  さん
九州でも、落花生だったりしますよ♪
子どもがいると、大豆は拾って食べた時、ちょっとね。
学校でも落花生をまいていましたよん。
落花生は殻が付いているからね。拾っても剥いて食べるので汚くないからね。

今日外出した帰りにコンビニに寄ったら、海鮮の太巻き(といってもちっちゃいんだけど)が目に付いたので、つられて買ってしまいました。
すぐ、そういうお店の思惑にはまってしまいます(^_^;)
(2006/02/03 07:44:50 PM)

お返事。  
イチゴちゃん。
アメリカの方のお寿司って、確かにロールのイメージがある!!
(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん
大豆はあちこちに転がっちゃうから
確かにお掃除は手間がかかっちゃうんだよね^^;


SANJIさん。
おぉ★九州の方でも落花生なのですね^-^
撒いた後食べる…それを考えると落花生って
本当いいアイテムですよね♪

海鮮太巻き…それはおいしそうですょ~vv
私もそういうのなら、買っちゃってると思います^^;
この時期くらいしかお目にかからないとなれば
さらに…ですよw
(2006/02/04 01:41:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: