ソーダ水。

2006/02/24
XML
カテゴリ: **ヒトリゴト**



それらはどれほど深く深く残っているものなんだろうと
最近祖父を見ていて思う…。


以前にもチラっと書いたけれど、その頃よりも
徐々に祖父は色々分からなくなったり勘違いしたり…
感情に素直になったり、少しずつ少しずつそういうのが進んできている。

普通だと思うと少し違ったり
急に感情的になったり、かと思えば落ち着いたり…

時間の感覚とかも最近はあまりないみたいで
夜中に活動的だったり、逆に日中元気だったり
そんな感じでいる。

トイレだったりお風呂だったりは自分で出来ているし
食欲もちゃんとあるから、そういう点ではまだ大丈夫かな…。


ただ、その思い出して感情的に怒ることや泣く事
ちょっと混乱して動くこと、話すこと…
全てが祖父の過去の記憶や今までの想いに繋がっているのだと
度々気がつかされると、人間の記憶や想いはどこまですごいのかと
そんなコトを考えてしまう。


元々祖父はそんなに感情を表に出す人ではなかった。

祖母とはよくケンカしてたけれど(苦笑)
それでもある程度のところでもう言い合うのをやめて
黙ってしまう感じの人だった。

早くに母親を亡くしていたとかで
我が家の女性陣よりも掃除・洗濯・お料理。
昔の人とは思えないほど完璧にこなせる人だった。


そんな人だったからなのか…
その時々で小さく積もりに積もっていた不満が今になって溢れているようで、
たまに祖母に対してすごい暴言を吐いたり怒鳴ったりで
どう止めたらいいのか困る時があるほどだったり…。

急に片付け始めたり、過去にしていた仕事を気にしたり…


全ては頭の中、ココロの中に残っているものと繋がってる。


それを感じたら、なんか人間ってすごいなって、
関心する場合じゃないのかもだけど感じたりして…。



実際はいつどんな動きをし始めるか気を配ってないといけなくて
みんなちょこっと疲れてはいるんだけれど…xx

けれど、学ぶことも沢山あるなって。
そう感じていたりもします…。



こんなコト、ここで書くべきじゃないのかなって
前も書いた時と同じく思ったけれど…
親しい人、彼さんにでさえ詳しくは話していないこと。
親しいからこそ、話せていないのかもしれない…xx
(彼さんはココを知ってるから、見る機会があるかもだけれど…)

でも、こうして書くことで、少しは違うだろうと。
そして、後々にも残るから…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/24 11:22:52 AM コメント(3) | コメントを書く
[**ヒトリゴト**] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: