〻はななのはな〻

〻はななのはな〻

PR

Profile

にゃんこっ88

にゃんこっ88

Calendar

Comments

にゃんこっ88 @ Re[1]:とうもろこしと、ホワイトとうもろこし🌽(06/16) New! とうもろこしの粒を簡単にとる裏技、初め…
teru200k@ Re:とうもろこしと、ホワイトとうもろこし🌽(06/16) New! おいしそうだね~ とうもろこし見て、粒の…
にゃんこっ88 @ Re[1]:6月14日 ダーマエアショット6回目+4日目✨(06/14) テルさーーーん😭 うれしいよぉ。。 これ…
teru200k@ Re:6月14日 ダーマエアショット6回目+4日目✨(06/14) こ、これはすごい!! クレータ、どっかい…
にゃんこっ88 @ Re[1]:レモン味のお菓子🍪(06/12) 美味しいよねぇd(^_^o) レモンの皮の入っ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.07.12
XML
カテゴリ: 美容・コスメ
愛用中、アルマーニの ルミナスシルクファンデーション について♪




アルマーニの ルミナスシルクファンデーション
リキッドのファンデーションですが

ただ今、アルマーニで販売されているリキッドタイプでは

・まる017.jpg

カタログによると↑ ピンクの○ の位置づけとなります。

上のカタログの写真画像ではちょっとわかりにくいかと思いますが、
ルミナス シルク ファンデーション →○→ ○ (カバー力有)右側
となり左側が薄付きで右側にいくにつれてカバー力がアップしていきます。

ルミナスシルクファンデーション
はアルマーニで現在販売されてるリキッドファンデーションではカバー力は中間あたりとなります。

毛穴がとてもきれいに見える・化粧崩れをしてもきれいな崩れ方をしてくれるファンデーションだと思い私は愛用してます。


052.JPG

お写真左側が
4番のカラーで
お写真右側が
6番のカラーとなります。

ルミナスシルクファンデーション

標準カラーは左の4番とされてます。

003..jpg

私の場合、日焼けもするだろうし、アルマーニのリキッドでも一番のお気に入りのルミナスシルクは日焼けをするであろう旅行を控えてる為6番もストックしてます。

011.JPG



白い紙の上だと暗めのカラーに見えますよね。


お肌にのせてみると

008.JPG

こんな感じです。4番は肌より白っぽく見え、6番は暗く黄味が強すぎるように見えますね。

ですが、

ポンポンポンとなじませると

010.JPG



こちらの ルミナスシルクファンデーション
は薄付きなこともあり多少お肌にのせた時にお色が合わなくても
よっぽどの事がない限り馴染んでくれます。
今の肌色でも6番のちょっと濃い色でも明るめのパウダー使えば全然イケます♪

ですが日焼けをする前も日焼けをした後も4番の使用をBAさんに勧められてます。
私の場合はあまのじゃく+海でガンガン泳ぐ旅行を控えてましたので日焼けした用のファンデーション6番も購入しちゃいました。(6番いらないと思うよって言われてたのに・・・)

標準色の方は4番がいいと思います☆

色白の方には4番のお色は私で丁度いいので暗いのかな?と
思いますが、
色白の方も4番を好まれて購入して、お粉で調節される方も多いと聞きました。

ファンデーションのつけ方ですが、
筆のブラシで薄くつける方もおられるようですが
私の場合は、 ルミナスシルクファンデーション
をフリフリした後、ワンプッシュだして
半分の量を指で顔の中心(鼻)からその側に向かって薄くフェイス全体になじませます。
その後、残量をお肌の気になる部分にプラスしてトントンとのせていきます!

そ~し~て~
とってもコレ大事ですが
余分な油脂・ファンデを

013.JPG

スポンジでポンポンとなじませるように優しく取り除きます!
たまたまエスティローダーさんで購入したスポンジが残ってましたのでそちらを使用しましたが、100均でも薬局でもこのタイプのスポンジ売ってますので、
ポンポンして下さいね!
化粧崩れしにくいファンデーションですが私の経験上更にきれいなお肌の状態を保てますっヽ(*^∇^*)ノ


ルミナスシルクファンデーション の売りでもある艶肌が好みの方は特にファンデーションやパウダーを重ねる必要はないかと思います!
私は夏はオイリーが気になるときもありますのでその時は
うすぅ~く、パウダーを重ねます!

私と同じようパウダーを重ねる方はうす~くをおすすめします♪

私はシミはあまり気にならずとにかく毛穴がキレイに見えるファンでを探して口コミをたどって ルミナスシルクファンデーション を愛用するようになり
ました。

ちょっと汗かいてもキレイなツルン肌で毛穴がキレイに見えるアルマーニの ルミナスシルクファンデーション 大好きです♡


※他のアルマーニのリキッドについても載せて行こうと思いますが、他のメーカーに比べてアルマーニは薄付きタイプだと思いました。
なので ルミナスシルクファンデーション
はアルマーニのリキッドの中で中間位の使用感ですが、他のメーカーさんに比べると薄付き(ヌード肌ナチュラル肌を求める方向き)ということになるかもしれません。

厚塗り感が嫌いなのとカバー力を売りにしてるファンデはわたしには化粧崩れが汚なかったので
私のなかでは薄付きだけど気になる部分はカバー力のあるファンデーションより
ナチュラルに見えるのにキレイに見えて相性すーーーーーごく良かったですσ(uεu〃)

次のブログは
アルマーニ ラスティングシルクUVファンデーション(SPF20)について書いていこうと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.19 12:39:24コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: