〻はななのはな〻

〻はななのはな〻

PR

Profile

にゃんこっ88

にゃんこっ88

Calendar

Comments

にゃんこっ88 @ Re[1]:昨日の夜に作った、グレープゼリー🍇(06/27) New! ジュースで作るのは簡単だからやってみた…
teru200k@ Re:昨日の夜に作った、グレープゼリー🍇(06/27) New! おいしそうだね~ 果汁100%ジュースでも…
にゃんこっ88 @ Re[1]:からあげ🍗(06/26) New! 確かにポッカレモン入れたらレモンの味濃…
teru200k@ Re:からあげ🍗(06/26) そっか~、味薄かったんだね お肉を漬ける…
にゃんこっ88 @ Re[1]:NEW 千疋屋さんのグレープフルーツゼリーのレシピ(06/25) 100%ジュースだと搾る作業がなくなるから…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.20
XML
カテゴリ: 料理の話🍳



手間が少しかかりますが、ハンバーグやっぱり美味しいです

レシピを書きますが、柔らかいハンバーグを作るには蓋をするタイミングが大切だと考えてます



ふっくらやわらかハンバーグ

【レシピ】ハンバーグ5個分

材料
・牛豚合挽き肉 500g
・玉ねぎ 1/2個
・卵 2個
・パン粉 大さじ5
・酒 大さじ1
・塩コショウ 適量
・ナツメグかオールスパイスの粉 適量

作り方
①よくこねて粘り気がでたひき肉にみじん切りした玉ねぎ、パン粉、卵、塩コショウ、スパイスを入れて混ぜる。
混ぜ混ぜしてると、かたくなってきて、ハンバーグが形成しやすくなります。

②薄く油をひいたフライパンに、丸くした具を手と手でキャッチボールするようにポンポンポンポンとして空気を抜き、丸く薄くして真ん中を凹めたものを中火で焼きます。(伝わるかなぁ笑)
焼き色がついたら、ひっくり返して裏面も焼きます。
裏面を焼いたらここからはひっくり返さないで下さい。
裏面のままでずっと行きます。

③火を止め、出た油をキッチンペーパーで拭き取ります。
そこにお酒、大さじ1を入れて、蓋をして弱火より少し弱い火でじっくりと蒸し焼きにします。
だいたい、10分くらいかなぁ?

④ソースは、ハンバーグを焼いた油の残ったもので作ります。油が多すぎたらキッチンペーパーなどで拭き取って少なくしてください。
大さじ1くらいあればいいです。
ケチャップ・ソースを1対1の割合でフライパンに入れ、火をつけて温めるだけです。
私はカロリーを気にしてるので入れてませんがバターを少し入れるとコクがでます。

ちょっとめんどくさいですかねっ



でも、美味しいので時間があれば作ってみてくださいね🎶

やわらかいですよぉ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.26 20:38:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふっくらやわらかハンバーグ(02/20)  
teru200k さん
ハンバーグ美味しいよね~
久しぶりに炊飯バーグ作っちゃおうかな~
( ´艸`)
(2024.02.21 05:50:47)

Re[1]:ふっくらやわらかハンバーグ(02/20)  
ハンバーグ美味しいよぉ♫
炊飯バーグ🤭
やっちゃぇ、やっちゃぇーー
(2024.02.21 08:01:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: