〻はななのはな〻

〻はななのはな〻

PR

Profile

にゃんこっ88

にゃんこっ88

Calendar

Comments

にゃんこっ88 @ Re[1]:昨日の夜に作った、グレープゼリー🍇(06/27) New! ジュースで作るのは簡単だからやってみた…
teru200k@ Re:昨日の夜に作った、グレープゼリー🍇(06/27) New! おいしそうだね~ 果汁100%ジュースでも…
にゃんこっ88 @ Re[1]:からあげ🍗(06/26) 確かにポッカレモン入れたらレモンの味濃…
teru200k@ Re:からあげ🍗(06/26) そっか~、味薄かったんだね お肉を漬ける…
にゃんこっ88 @ Re[1]:NEW 千疋屋さんのグレープフルーツゼリーのレシピ(06/25) 100%ジュースだと搾る作業がなくなるから…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.17
XML
カテゴリ: 料理の話🍳
私と母は昔から千疋屋のグレープフルーツゼリーが大好きです❤️

先日も新宿に行ったので買ってきました🎵

母と半分にわけて、いつも食べています。



美味しいんだけど、そんなに沢山買える値段ではありません。

1個810円します😨

なので、どのくらい近づけるかわかりませんでしたが、家で作ってみました。



グレープフルーツはスーパーで1個198円でした。

レシピ

材料

砂糖 大さじ3
熱湯 50cc
ゼラチン 5g
白ワイン 10cc

作り方
①まず、グレープフルーツ3個中2個の中身をくり抜きます。私はギザギザスプーンと素手でくり抜いてます。
汁がこぼれるので、ボールの上でくり抜いてください。
皮が出るまでくり抜いちゃうと苦くなりますが、出来るだけスレスレまでくり抜けると、食べる部分が増えて、出来上がりに美味しくいただけるのでホジホジしましょ👍
白い皮の部分が出てしまうと苦味が出てしまう為、修行あるのみですっ🤭
残りの1個もボールにくり抜くか切って実を入れます。



②さて、汁をたっぷり出しましょ!

私はすりこぎ棒でギューギューぐるぐるして絞りました。
その後汁をザルでこしました。
そして、その後茶漉しでもこしました。
ダブルこしです⤴︎
汁をちゃんとこさないと、食感が悪くなるのでメンドクサがらないで頑張れっ✊







④鍋にこした②のグレープフルーツの汁と砂糖を入れ弱火で砂糖を溶かします。溶けたら白ワインを入れクツクツしたら、火を止めます。そこに③のお湯+ゼラチンを入れて混ぜます。

⑤少し冷めたら、グレープフルーツのくり抜いたものに入れます。
少しあまったのでゼリーカップに入れてます。



⑥冷蔵庫で冷やして完成です👏

完成したものは、

ジャーン🎉



いつものように、半分に切ってみました!



ツルンとした見た目はやっぱり劣りますが、かなり、味は千疋屋さんに近かったです✨

これから、暑い夏なので爽やかなグレープフルーツゼリー家で作れて嬉しいです☺️

2個買うと、1,620円ですが、594円で作ることが出来ました✌️

これ、すっごい、すっごい美味しいからね🧡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 18:14:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レシピ有り⭐︎千疋屋さんのグレープフルーツゼリーを想像して作ってみました✨(06/17)  
teru200k さん
グレープフルーツゼリーおいしそうだね~
一番上の曇りがかかった写真のグレープフルーツが千疋屋のゼリー??
一番下の手作りゼリーは1個500~600円くらいで売れそう♪
商売できるね( ´艸`)
(2024.06.18 05:49:46)

Re[1]:レシピ有り⭐︎千疋屋さんのグレープフルーツゼリーを想像して作ってみました✨(06/17)  
おはよ☔️
そうそう!上の紫のお皿のが千疋屋さんのだよ。
下のグリーンのが私作⤴︎
これ、まじで美味しいんだよ😋作ってみてよ!!
商売したらパクリだと訴えられますよね笑笑
(2024.06.18 07:32:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: