クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

2008年04月05日
XML
カテゴリ:
チサゴンの入園式まであと数日に迫りました。
今日も入用なものをそろえるために出かけ、傘と雨ガッパを購入。
コタロウの音楽発表会に着ていった青いカッパは、もうサイズが小さくなってしまいました。
これからは雨の日は黄色いカッパちゃんになります。
子供の成長は本当に早いです・・・。

幼稚園を楽しみにしているチサゴンは、時折洋服ダンスにしまっている通園リュックを出してきては、
背中に背負って幼稚園ごっこをして遊んでいます。
「おかあさん、おべんとつくってね」 と朝におねだりすることもあって、そんな時は、
ほんとに小さなお弁当箱にご飯やおかずを詰めてやって、お昼に食べさせます。
チサゴンは大満足、うちも予行練習ができたと、一石二鳥の幼稚園ごっこです。
しかしパンパンに膨らんだ通園リュックには、チサゴンがいつも片時も離さない
しまじろうのぬいぐるみ や、 もーもータオル がギュウギュウ詰めに・・・^^;
いつでもどこでも一緒、寝る時の必需品。
お出かけの時にも必ずマイリュックに突っ込んで、
どこまでも肌身離さずもっている最強グッズたち・・・。
幼稚園には持っていけないとゆうことを、どうやって納得させようかと
ちょと思案中のクッチーです。

 今日の瞳。
「ダンスやるなら東京だし」(瞳)
月島に残ることを決意した瞳ちゃん。
里子の補助者をする傍ら、自分の夢もしっかり追うつもりです。
あらすじ
母を一人で北海道に帰し、月島に残った瞳。
祖父や里子たちと共に児童相談センターを訪れ、里親申請をする。
ダンスの天才ローズママに引き合わせられるが、残念なことに彼はヒップホップダンスはやっておらず、瞳はダンススクールを自力で探すことにする。
その夜、長屋のご近所たちが瞳の引越し祝いにと、
ご馳走を次々と持って駆けつけてくれるのだった。

里親申請
月島に残った瞳ちゃん、家族みんなで里親申請に行きます。
店番をウメばあちゃんに頼むのだけれど、そこでお祖父ちゃんがおどけた小芝居。
いやそれは別に、強いてそうしなくともよかったんじゃ・・・^^;
ウメばあちゃんを騙すようにして(??)児童相談センターへゴー。
担当の所員に補助者志望の理由を聞かれて、
「ま、居場所っつうことですかね」(瞳)
と、自分の幼い頃の思いと将太君たちの思いが同じだと感じたこと、
彼らに居場所を作ってあげたいことを伝える瞳ちゃん。
所員たちの予想とはちょとずれていた答えだったようでイマイチな反応をされてしまったけれど、
無事に里親申請が許可されました~。
これでまたずっと、将太君たちはお祖父ちゃんと一緒に暮らせることに。
よかったですね。

ダンスの天才
申請の帰り、瞳ちゃんはお祖父ちゃんに 「月島のダンスの天才」 に会わせて欲しいとおねだり。
言葉を濁しつつおじいちゃんが連れて行ったのは「バー・ローズ」。
オネエであるローズママの経営する酒場でした。
ローズママ、うれしげにご自慢の写真を披露します。
フラメンコやらタンゴなど、様々なダンスで美しくかっこよく踊っているローズママの写真が、
秘密のスイッチで登場(笑)
触っちゃダメボタンは赤ビニテープで封印されてましたが、何が隠されているんでしょ?
「ヒップホップないじゃん」(瞳)
「コサックあるじゃん」(勝太郎)

コサックにこだわる勝太郎お祖父ちゃん(笑)。
やはり「もんじゃ通りは別名ダンスストリート」も、お祖父ちゃんの苦肉のでまかせでした。
でも瞳ちゃんも、うすうす気づいてたようですね・・・。あんまり怒らなかったですものね。
新生活スタート!
夕食時、お味噌汁を作る瞳ちゃんに、
「味見は俺がする。俺が主。君は補助だからね。」 と念を押すおじいちゃん。
ご飯の前に、瞳ちゃんを子供たちにあらためて紹介します。
瞳と呼び捨てでいいよ、と彼らに気さくな友達のように接する瞳ちゃん。
まだ親というより、 友達感覚 ですね。
なかなかご飯やお味噌汁が食卓に出てこないなぁと思っていたら、
まずはウメばあちゃんが茶色い煮物を差し入れ~イカとサトイモ美味しそう・・・
次は石田さん親子が大盛りのお刺身、
そして小料理屋のおかみさんが豪華な散らし寿司のようなご飯を~
ご飯に主菜副菜と、三拍子そろった豪勢なお夕飯になりました。
子供たちも大喜びです。
一本木家はなんだか毎日ご近所さんたちがやってきて、いつもにぎやかそうです。
家族のようなご近所さんが見守る中、お祖父ちゃんと里子との生活、いよいよ始まります。
今日の土曜スタジオパークは瞳の特集ということで
ヒロインの榮倉奈々さんが生出演されていました。
撮影中は将太君をはじめとする三人の子供に、いつもリラックスさせてもらっているとのこと。
現場では和気藹々と言う感じのようです。
お話はのんびりペースの瞳ですが、 ヒロインと里子たちの関係、
これからどんな風にはぐくまれてゆくのか、見守りたいです。
☆☆☆☆☆ 瞳 第6回 新生活スタート! ☆☆☆☆☆

にほんブログ村 テレビブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月06日 10時37分05秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: