クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

2008年04月16日
XML
カテゴリ:
昨日はいろいろあり、バタンきゅ~でパソコンにさわれませんでした~。
今日は更新だけなんとかできそうです。
最近体調がしんどいのと忙しいのとがあいまっていますので
しばらく更新のペースをちょと落とそうと思います。
皆様のところへの訪問は変わらずさせていただきたいと思っていますが
なかなか時間がとれないので毎日は無理かもしれません。
ごめんなさい~~~。
これからもどうぞよろしくお願いします・・・・。
ようやくうちとこも桜が咲きました~♪わ~い♪
ここ最近の暖かさで一気に満開になりました。

桜咲く

家のごく近くの公園の桜です。かなり背が高い木です。
カメラがいかれてて?ムチャムチャな時間表示になってる~(汗汗)
ほんとの時間は朝の8時ごろです。
チサゴンを通園バスに乗せたあと、ちょと土手を散歩しました。

桜咲く2
家のすぐ前にある小山から土手の桜並木を見下ろした図ぅです。
が、これはうちとこの町の名物 一目千本桜 ではなく
10年ぐらい前に植えられた若い ソメイヨシノ です。
河岸にそってずっとずっと延々と植えられています。
土手は地元の人たちの格好の散歩コース。
今は満開の桜で1番最高の時期です。
 あまりの気持ちよさに、これから毎朝散歩したいなぁと思ったクッチーです。
昨日の瞳。
第14回あらすじ
友梨亜の心の傷に触れてしまった瞳は、できてしまった深い溝を気にして
児童相談センターへ相談に。
事前に被虐待児ということを知っていれば・・・という瞳に若山は語る・・・
若山さんは、先入観を持たずに、日々の生活の中で自然に
子供のことを少しずつ分かっていけばいいのではないかと考えているようです。
間違いが起こっても、そのことで少しずつ友梨亜ちゃんの気持ちがわかってゆくのではないか、
このことは、他人との関係、友達との関係もそうではないか?とゆうのですが。
う~ん、家族と友人は違うと思うのだけど・・・
もし障害や病気を持っている子だったらそれなりのケアや治療が必要ですよね。
児相が情報をくれないと里親さんはすごく困ると思うのですが・・・
2002年に専門里親制度というものができました。
この専門里親とゆうのは被虐待児を預かる里親さんで、
その資格を取るためには一定条件に加え、数ヶ月に及ぶスクーリングや
研修を重ねなければならないのだそうです。
虐待されてきた子には何か専門的なケアが必要とされているからこそ
そういう制度ができたのではないかと思うのですが・・・
それなのに、事前情報もなしに当たって砕けろの荒療治でいいのかなぁ、と思ってしまいました。
とゆうことで、勝太郎お祖父ちゃんが事前に瞳ちゃんに何も話していなかった・・・という不自然さ、
若山さんのフォローだけでは、うちの中では消しきれませんでした・・・。

そして今日の瞳。
 第15回あらすじ
 54年間続いた電器店を締めることにした信夫は、
商店街仲間の勝太郎や勇次郎と「まつり」で飲み、昔を懐古。
月島の下町情緒と古きよき昔を振り返り、大御所の役者さんたちがしみじみ語り合う回でした。
電器店の一人息子鉄平くん(店主さんが50歳ぐらいの時の子供?)に
複雑な思いを抱いていそうな友梨亜ちゃんですが、どうなるのかな。
ヒロインは飲み会に連れて行かれましたが、
「なんか悩んじゃってるみたいでさ」(勝太郎)
とゆうことで人生の先輩からいろいろアドバイスを受けるのかと思ったら、
おじちゃんたちの懐古だけで話が終わってしまったのであれれ?でした。
また保護者が子供だけを置いてお酒を飲みに~と思いましたが、ご近所だからよいの~?
う~ん・・・他の細かい点もいろいろ気になるところがありますが・・・
それはまたいずれ・・・
☆☆☆☆☆ 瞳 第14・15回 春が来て・・・ ☆☆☆☆☆ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月17日 00時52分20秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: