
その3
「ふたりのおかあさんから あなたへのおくりもの」とゆう詩。
以下の英詩(作者不詳)の日本語訳です。日本語訳は絵本になっているようです♪
絵本の販売:家族養護促進会・大阪事務所のHP
LEGACY OF AN ADOPTED CHILD
Once there were two women
who never knew each other
One you do not remember
The other you call mother
Two different lives
Shaped to make yours one
One became your guiding star
The other became your sun
The first gave you life
and the second taught you to live in it
The first gave you a need for love
and the second was there to give it
One gave you a nationality
The other gave you a name
One gave you the seed of talent
The other gave you an aim
One gave you emotions
The other calmed your fears
One saw your first sweet smile
The other dried your tears
One gave you up - it was all
that she could do
The other prayed for a child and
God led her straight to you
And now you ask me through your tears
the age old question through the years
Heredity or environment - which are you a product of ?
Neither, my darling, neither - just two different kinds of love !
この詩を勝太郎祖父ちゃんが丸々朗読し(日本語訳で)、実の父を認められなかった明君が
その思いを昇華させてめでたし・・・♪の今週でございました。
この詩自体はとても素晴らしいです。じんわりとしました。
ででででも・・・クッチー的には、「瞳」はいちおう創作ドラマなのだから、
丸々引用せずに勝太郎じいちゃん自身の言葉や態度で
二つの愛(里親の愛と実親の愛)の観念を表現してほしかったなぁ・・・
せめて詩の挿入にいたるまでのドラマの流れがよかったら・・・(涙)
「瞳」にはところどころよいシーンがあるのだけど、引用やパクリが多かったり、
描いて欲しいところがばっさり省かれてしまってたり・・・で
おそろしく大きなピースのパズルといった感じです・・・。
物語には伏線とか余韻とかそういうものも大事だと思うんだけど・・・
説明的なナレーションですべて片付けるのは切ないなぁ・・・
せめて奈緒子ちゃんの笑顔をラストに見たかったデス・・・。
(ああ結局辛口ジャワカレーだったっすよ~~~~T▽T)
☆☆☆☆☆ 瞳第48回 二つの愛 ☆☆☆☆☆
瞳 第80~85回 会いたい・・・ 2008年07月07日 コメント(15)
瞳第76回 なんぢゃ、こりゃ? 2008年06月26日 コメント(32)
PR
カレンダー
コメント新着