クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

2008年06月19日
XML
カテゴリ: タイガース観戦記

こんばんは。わし、クッチー。デカ葉っぱです。

宮城・岩手内陸地震が起こってから1週間たとうとしていますが
余震、まだ続いていますのでちょとこわいです。
梅雨入りということでこれから雨が続きそうですが
二次災害が起こらなければよいなぁと祈るばかりです。
いまだ家長の乗る通勤電車は間引き&徐行運転で
普段の倍以上通勤に時間がかかり、(しかも超満員)帰宅が深夜になってしまいしんどい状況です。
家長は毎日ヘロヘロになって帰宅していますので早く平常にもどりますようにと願っています・・・。


甲子園に戻っての楽天戦、下さんと上園くんが先発で見事連勝してくれましたね♪
17日に一試合4犠打とゆう超渋い技ありな活躍を見せた 関本くん
18日には 先制一号ソロHR やタイムリーと豪快に大活躍!
二日連続お立ち台ですごいです♪
しかもしかもサード 関本くん 、セカンド もっさん 、と
普段はどちらか一人しか見られなかった二人がいっぺんに見られて、
なんだかとってもゼイタクな気分になれました・・・手書きハート
ああ・・・幸せ♪とても嬉しかったです~。

林さんもついにスタメンで出場しましたし\(^▽^)/
絶好調なひーちゃんや高橋光ちゃんなどの素晴らしい代打の技も炸裂、
赤星くんや新井くん、アニキはんなどなどいつもの皆様の活躍は言うに及ばず・・・
全員一丸となっての野球 のおかげで
見ている間はもう盛り上がりまくって、余震の怖さを忘れることができました♪
選手のみなさんありがとう~!

そんなこんなで交流戦もあと2試合ですね・・・。
阪神がどうか優勝できますように~(祈)
とゆうことで・・・似顔絵第2弾でございます・・・
関本くん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・関本くん。
だと思って眺めてくださいませ・・・(汗汗)


お題:「にっこり関本くん。」
私的難易度: ☆☆☆☆
画材:色えんぴつ。背景はビスタのペイントのエアブラシ。
紙:家長のコピー用紙(いいかげんスケッチブック買おう・・・)
特徴的なポイント:面長の顔。分厚い唇。三角の小さな目。狭まってゆく額。

はじめあまり面長に描けず、どことなく鳥谷くんめいた顔になってしまい焦りました~~~

あ、おばあちゃまからの 勝利コール や。
ほな、またね♪ 
☆☆☆☆☆ 6月18日 甲子園 阪神8-楽天1 ☆☆☆☆☆


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月20日 11時32分02秒
コメント(29) | コメントを書く
[タイガース観戦記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: