PR
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
お友達のみなさん、今度こそついに 「写経」
です
写本ではありません。
メディ、このたび生まれて初めて、お経を写しました
といっても、薄い紙を上に乗せて文字をなぞるのではなく、本を見ながら、別の紙に筆ペンを使って書いてみたのです。
その目的は…。
先を急ぎたがる気持ちを落ち着かせたかったから
ひと文字、ひと文字、ゆっくりと丁寧に書く作業は、決して楽なことではありませんでした。
つい早く仕上げたいという気分からか、文字に乱れが生じてくるのです。
また、途中で別のことが頭の中に浮かぶため、集中力も途切れてしまいます。
でも。
あきらめずに、とにかく最後まで
当然のことながら、文字は下手っぴ。
まれに「おおっ~」と思うような文字もあり?!
ついに全部写し終えたあとは、「ふぅ~」とため息が出るほどでしたが、小さな達成感も味わうことができました。
特別に仏教の修行ではないにしても、何かの、もしくは、誰かのためになるような気もします
これはメディの文字ではありません 国宝です(笑)高野山 金剛峯寺「法華経」 (平安時代 後期)
