PR

プロフィール

メディ88

メディ88

コメント新着

民眠 @ ご無沙汰してました メディさん、お久しぶりです。 コメント…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >(つд⊂)ゴシゴシゴシ >( ゚д゚) ・・・  …
灯屋兆助 @ Re:花まつり(04/08) (つд⊂)ゴシゴシゴシ ( ゚д゚) ・・・   …
メディ88 @ キャリーさんへ >スマホにして始めて楽天にはいってみた…
キャリー@ Re:カンテラオパール(05/20) スマホにして始めて楽天にはいってみたー …
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ 灯屋さん、こんにちは^^ 久々のブログに…
灯屋兆助 @ 未来飛行 あれだね 空見上げて 飛んできた  飛行…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >オイラのクレジットカードにもこんなの…
灯屋兆助 @ オイラのクレジットカードにもこんなのついてますw オパールの模様が 花押か紋章のような感じ…
メディ88 @ 灯屋兆助さんへ >96^^   ↑ これ、解釈が議論されて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2ヶ月ぶりくらいに、親友キンタとメールのやりとりをしました。
その文面の中に、 白洲次郎 の文字が。

近ごろ、キンタは白洲次郎にハマっているのだとか。

ほー 白洲次郎ですか…。
さすが我が親友キンタ、趣味がいい


白洲次郎といえば、「20世紀最高にかっこよかった男」と言われる人物ですルックスやセンスもさることながら、何よりも、 筋を通す生き方 に憧れを持つ人も多いのでしょう。

いつの世も、筋の通らないことだらけ。彼は、いつも怒っていたと聞きました。


メディも怒りたいこと、いっぱいあります。

たとえば、イージス艦と漁船の問題。
事故当日、幕僚長の言い訳を聞いていて、情けなくなりました。
犠牲になった方がいらっしゃるというのに…言い訳とは…。


ひどいニュースを聞くと、心が波立ってしまいます。
だから、キンタが白洲次郎に惹かれたというのは、ある意味、とてもよくわかるわけで


ストレスを感じたとき。
嫌な気分を味わったとき。

「潔い人物」 に出会うと嬉しくなって、心が安らいでいきますものね

キンタとメディ、同じような思考回路なのかもしれません。

メディが、居眠り磐音 江戸双紙シリーズの 坂崎磐音 でスッキリしたように、キンタも、 白洲次郎 で元気になったのかな~手書きハート

新しいお菓子はたくさん生まれてくるけれど
メディはやっぱりこれが好き^^ ウエストのドライケーキです 
最近 チーズバトンが気に入っています

ウエストのドライケーキ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.22 01:35:15
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白洲次郎ですか・・(02/21)  
koubouM  さん
この間ね。ラジオで上坂冬子さんが北方領土のことを話していました。
義憤を感じて、相変わらず怒っていました。
ラジオなのに頭から湯気が出てるのが見えるようでしたよ。

こんなに行かれないモンね。日常だと。。 (2008.02.22 06:46:15)

Re:白洲次郎ですか・・(02/21)  
carry0812  さん

白州次郎さん、もう言うまでもない!
日本一の男じゃないですか。。時代背景もあるけど
もうああいう凄い男って今の日本には生まれてこないような気がするよね。。。
そんな話を正月、父と話してたばかりなのです^^

白州次郎さんといえば白州正子さん。
グレートカップルという言葉だけでは
表現できんな。。。
白州邸はもう10年以上前から
友達と訪問しようと決めてる憧れの場所です。
町田と鶴川の間にあるのですが
今年は時間作って行きたいな。

頻繁にメールをやりとりしなくたって
二人、心の絆はしっかり結びついてるんだよね。
親友の言葉は心の栄養ドリンクじゃ^^



(2008.02.22 07:36:49)

koubouMさんへ  
>この間ね。ラジオで上坂冬子さんが北方領土のことを話していました。
>義憤を感じて、相変わらず怒っていました。
>ラジオなのに頭から湯気が出てるのが見えるようでしたよ。

今日はぽかぽかと気持ちがいいですね。榛名も春の気配でしょうか^^
さてさて、言葉というものは正直なもので、本心で言っていることはストレートに聞き手に伝わるものですよね。
よっぽど本気で怒っているんだわ~。

>こんなに行かれないモンね。日常だと。。

「怒れない」が正解?^^
メディも普段はぼんよ~りしている方ですが、いったん怒り出すと…(笑)
(2008.02.22 16:09:25)

キャリーちゃんへ  
>白州次郎さん、もう言うまでもない!
>日本一の男じゃないですか。。時代背景もあるけど
>もうああいう凄い男って今の日本には生まれてこないような気がするよね。。。

まさに、まさに、その通りだと思います。
時代背景的要素は大きいにしても、器が違う、というかね^^

>そんな話を正月、父と話してたばかりなのです^^

あ~~わかります、キャリー家のその光景!
キャリーパパのお話を伺うと、いいな~って思うことがたくさんあるの。
お仏壇の前でのお経のことも、森のことも、ご著書のことも…。いいお父様ですね^^

>白州次郎さんといえば白州正子さん。
>グレートカップルという言葉だけでは
>表現できんな。。。

お見合い、一目ぼれだそうです(笑)引き寄せ~~よね^^

>白州邸はもう10年以上前から
>友達と訪問しようと決めてる憧れの場所です。
>町田と鶴川の間にあるのですが
>今年は時間作って行きたいな。

晩年を過ごしたという別邸のことでしょ。メディも行きたいな~って思っていました!!

>頻繁にメールをやりとりしなくたって
>二人、心の絆はしっかり結びついてるんだよね。
>親友の言葉は心の栄養ドリンクじゃ^^

いやはや、キンタって普通の主婦なのに、何だか、ドドーーーンと大きい人間なんどす(笑)
(2008.02.22 16:17:23)

我が家の旦那さまも。。。  
Green-Note  さん
白洲次郎さんの大ファンです。
家にたくさん本があって、私もたまにぱらぱら眺めて楽しんでいます。
西洋風でモダンながら、日本人のよさをたくさん感じさせてくれますネ。 (2008.02.22 20:37:22)

Re:白洲次郎ですか・・(02/21)  
人生乾杯  さん
ごめ~ん。白洲次郎って、私、知らないや~。
そんなにすごい人なの。
勉強不足ですね。 (2008.02.22 21:58:55)

Re:白洲邸・・(02/21)  
dolami77  さん

白州正子さんて、あの時代の方なのに、潔い生き方が 素敵だなぁ・・と、憧れておりました。

先日、白州邸(町田市、確か)を 見に行ってきた、という シニアの生徒さんが いらしたわ・・。 やはり白州ご夫妻の大ファンだそうです。^^ (2008.02.22 23:22:03)

先日の話  
人生乾杯  さん
詩を書いて更新してみましたよ~。
下手だけど。。。
よかったら読んでみて^^
(2008.02.23 10:48:40)

Re:白洲次郎ですか・・(02/21)   
lemidori  さん
白州次郎さんは、現行憲法ができるときも、翻訳者として立ち会ったのですよね。

筋を通す男の潔い魅力。今の日本には、小説の中くらいでしか見つからない~!?

そういえば…、L2が来月はじめに、短期の語学研修で渡英します。ケンブリッジの校舎で学んでくるの。そこで講義が行われるだけ、なんだけどね…^^;


(2008.02.23 14:28:59)

Green-Noteさんへ  
>我が家の旦那さまも。。。
>白洲次郎さんの大ファンです。

わぁぉ~☆なんて奇遇なんでしょう!
親友キンタの本名は、Greenn-Noteさんと同じですよ~。で、ご主人の職業・専門分野も一緒(笑)

>家にたくさん本があって、私もたまにぱらぱら眺めて楽しんでいます。
>西洋風でモダンながら、日本人のよさをたくさん感じさせてくれますネ。

あの時代にあの生き方。憧れますよね^^
あ~何だか、新居の本棚に並ぶ白洲次郎さん関連の本たち…。素敵ですわ~!
(2008.02.23 22:03:45)

人生乾杯さんへ  
>ごめ~ん。白洲次郎って、私、知らないや~。
>そんなにすごい人なの。
>勉強不足ですね。

知ってる、知らないはタイミングの問題ですから^^
でも、いいきっかけなので覚えておいてもいい存在かもしれませんね。
あ。あと、日本で初めてジーンズを履いた男としても有名ですけど(笑) (2008.02.23 22:07:10)

どらみ姫ちゃんへ  
>白洲邸・・
>白州正子さんて、あの時代の方なのに、潔い生き方が 素敵だなぁ・・と、憧れておりました。

とてもお似合いのご夫婦ですよね~。
そもそも「お育ち」がお育ちなので(笑)、雰囲気からして違いを感じます^^

>先日、白州邸(町田市、確か)を 見に行ってきた、という シニアの生徒さんが いらしたわ・・。 やはり白州ご夫妻の大ファンだそうです。^^

おおお、そうでしたか~。
白洲次郎さんご夫妻って、ファンが多いのですね。伝説って言ってもいいくらいかしら^^
(2008.02.23 22:11:57)

人生乾杯さんへ  
>先日の話
>詩を書いて更新してみましたよ~。
>下手だけど。。。
>よかったら読んでみて^^

はい。のちほどね^^
悩みは、出来るだけ自分自身で解決する方向へ持っていったほうがいいですからね。 (2008.02.23 22:22:00)

れみどりちゃんへ  
>白州次郎さんは、現行憲法ができるときも、翻訳者として立ち会ったのですよね。

そ~です、そ~です!そのあたりのいきさつはとても面白いですよね~。

>筋を通す男の潔い魅力。今の日本には、小説の中くらいでしか見つからない~!?

理想としている人は、それだけ多いということなのでしょうね^^
時代…という一言だけで済ましてはいけない、大事な要素だと思うのですけど…。

>そういえば…、L2が来月はじめに、短期の語学研修で渡英します。ケンブリッジの校舎で学んでくるの。そこで講義が行われるだけ、なんだけどね…^^;

きゃぁ~。L2ちゃん、素敵~~かっこいい~~!
今はあの学校もそんなことをしているのね~。
ではでは、偉大なる先輩の匂いを嗅いできてくださいマセね~(笑)
(2008.02.23 22:26:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: