2025.05.13
XML
カテゴリ: Music


普段PSY・SはCDからおとしたのを聴いているのですが、
仕事中はSpotifyとラジオを聴いているので、ランダムでかかるとうれしい。

私自身はSpotifyのおすすめシステムが好きでかけてるけど
ロスレスで聴けるAppleMusicがおすすめかも?AppleMusicにもPSY・Sあります!


今も『薔薇とノンフィクション』がかかると松BOWがMCやってた
NHKの「ジャストポップアップ」を思い出す。
最後に「わたしたちのいま未来」って終わるところが好きだった。
この曲の次にシングルカットされた『Parachute Limit』は
震災でも残った数少ないドーナツ盤で、部屋に飾った懐かしい思い出。

★薔薇とノンフィクション
https://open.spotify.com/intl-ja/track/14j7scGcWlvmNwuUSF1Wii?si=2ba47496131d4ad2

★アルバムNON-FICTION
https://open.spotify.com/intl-ja/album/3oca0M2taqG0JF2hgQX1SK?si=bHDsmnAuQNWtEeIEkdVq5A

★PSY・S[saiz]アーティストリンク
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/3zntsh5zPf73xyMnRi91jv?si=gI-Ej7d9SHy3RqHH6ph9EA

友達は大人になってから聴いてるので、中期〜後期が好きで
一番好きな曲は『金色の音符』らしい。
私は邦楽にハマっていたのが1988〜95ぐらいなので前期よりだけどどの時代も好き。
PSY・Sらしいと言えば『レモンの勇気』のような?
『倖せが迷う森』も好きだな〜。どれもこれも好きだなあ、困った。

ただ実際、頭の中に残っているのはCHAKAの歌声そのものかなあ。
CHAKA(チャカ)の声が大好き!
今はPSY・S以前からジャズをされていたので、そちらの活動をされています。

★CHAKA With Webfriends (Blog)
https://blog.goo.ne.jp/webfriends


★CHAKA ALBUM
http://webfriends.net/mus/cdchaka.htm

ああ、今日こそはちゃんと夜に寝る予定だったのにPSY・S聴いてたら朝です…。


#PSY・S #サイズ #CHAKA #薔薇とノンフィクション #spotify






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.13 04:46:53
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(125)

Photo

(196)

tourism

(1)

Music

(112)

Book

(92)

Mac and PC

(82)

Game and Toy

(52)

Movie

(28)

Food

(132)

Beauty

(4)

Keitai

(8)

Rakuten

(24)

TV

(1)

Car

(4)

ABCCookingStudio

(48)

Riding

(0)

Diary

(401)

Freepage List

*オススメCamera&Lens


*Pentax ist*D+FA50mm


*Pentaxist*D+Limited


*Pentax MZ-3+A15mm


*Pentaxist*D+FA★85mm


*オススメBook(Photo)*+読み物系 NEW!


*オススメBook(Photo)*+鑑賞系


*オススメBook(Photo)*+技術系


*オススメフィルム


AGFA


KodaK


Konica


*オススメソフト


ソフト


ルーペ


*オススメデジカメ


*TOY CAMERA


*Nikon Body&Lens


Nikon FA NEW!


Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D NEW!


*Canon EOS Kiss5 Body&Lens


*Pentax 35mm/Body*


*Pentax *35mm/Lens<広角>


A15mm F3.5


FA 20mm F2.8


FA ★ 24mm F2AL[IF]


FA 28mm F2.8AL


FA31mmF1.8AL Limited


FA 35mm F2AL


*Pentax 35mm/Lens<標準>


FA 43mm F1.9 Limited


A 50mm F1.2


FA 50mm F1.4


FA 50mm F1.7


*Pentax 35mm/Lens<望遠>


*Pentax 35mm/Lens<超望遠>


*Pentax 35mm/Lens<マクロ>


*Pentax 35mm/Lens<標準ズーム>


*Pentax 6×7 II(2)/Body


*Pentax 6×7 II(2)/Lens<all>


*Mamiya/Body


*Mamiya 7 II(2)/Lens


*Contax G2/Body


*Contax G/Lens


*Leica/Body


*Leica M-System/Lens<all>


Summicron-M 28mm NEW!


Summicron-M 35mm


Noctilux-M 50mm


Elmar-M 50mm


Apo-Summicron-M 90mm


SMC PENTAX-L 43mm f1.9 Special NEW!


*Horseman 4×5/Body


*4×5/Lens<all>


Camera News LOGBOX


2004.03


2004.04


2004.05


2004.06


2004.07


2004.08


2004.09


2004.10


2004.11


2004.12


2005.01


2005.02


2005.03


2005.04


2005.05


2005.06


2005.07


2005.08


2005.09


2005.10


2005.11


2005.12


2006.01


2006.02


2006.03


2007.01 NEW!


MacNews NEW!


輸入CD規制反対!


私的気になる情報箱 NEW!


2004の気になる


2005の気になる


2006の気になる


Profile

たろ_Casha

たろ_Casha


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: