鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
やさい日和
うっかり防止隊
うっかりしてませんか!
うっかりしてませんか!
やがて、教師が走り出す。
うっかりしてませんか!
まずは冒頭にお知らせしておきます!
この時期、「ほぼ日手帳2006」の追加販売にそなえて
うっかり防止隊への登録をしてくださったかたが
たいへん多いと思うのですが、
今回お送りする、うっかり防止メールに、
「ほぼ日手帳2006」追加販売についての情報は
残念ながら書かれておりません!
その情報は、また後日あらためてお伝えいたします!
あやまることだかどうだかよくわかりませんが、
すいません! お許しください! 命ばかりは!
ですので、
「ほぼ日手帳2006」追加販売の
情報のみを心待ちにしている方は、
ここで読むのをやめてくださって大丈夫です。
これより先は、長々と、無内容な駄文が連なることとなります。
さっさとメーラーを閉じて、
街へくり出しましょう!
年末商戦に胸を高鳴らせましょう!
福引き券をためましょう!
マフラーを巻きましょう!
おでんを食べましょう!
おでんを食べる際には、
カラシを買い忘れないようにしましょう!
うっかりしてませんか!
うっかりしてませんか!
うっかりカラシを買い忘れてませんか!
おでんにカラシは‥‥ひぃぃぃ、もう駄文が始まってる!
すいません! 命ばかりは!
ああああっと、うっかりしておりました!
2005年も残りわずかだというのに、
いまだ自己紹介を済ませておりませんでした。
私、ほぼ日刊イトイ新聞うっかり防止隊の永田と申します!
おでんの具のなかではやはりタマゴが好物です!
はじめてお目にかかるみなさま、
はじめまして!
今後、ほぼ日刊イトイ新聞から発売される
商品の情報をお伝えしていくこととなります。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
すっかりお馴染みだというみなさま、
よぉ、また会ったな! そのシャツ、何柄?
さて、みなさん、つかぬことをおうかがいしますが、
クリスマスの予定はお決まりですか?
え? とっくに決まってる?
その日は毎年、そりに乗ることにしている?
そりに乗って、世界中を駆け回ることにしている?
なになに? 白い袋におもちゃを詰めて?
子どもたちの枕元に? そっと置いておく仕事?
エントツから入るのが基本だけれど?
最近の住宅はエントツがないからたいへん?
ひ、ひょっとして、アナタは、サンタクロースさん?!
これはこれは! いつもお世話になっております!
メリークリスマス!
ところでサンタクロースさん、
つかぬことをおうかがいいたしますが、
サンタクロースさんに対する挨拶は
「メリークリスマス」でいいのでしょうか?
それともふつうに「こんにちは」のほうが?
どうかお教えくださいませ。
(東京都 永田 会社員)
なにがなんだかわからんわい。
さて、冷静に考えてみると、
このメールを受け取る多くのみなさんは
サンタクロースではないだろうと推測されます。
つまり、サンタクロースではないということは、
クリスマスの予定がまだ決まってない可能性があるということです。
だとすればこれは朗報です!
言い換えるならば、
サンタクロース以外の方に朗報です!
きたる12月25日!
ほぼ日刊イトイ新聞が主催する
落語のイベントが開催されます!
題して、
「第二回ほぼ日寄席
続・はじめての落語。
立川志の輔ひとり会」
前回、春風亭昇太さんをおまねきし、
大好評を博した「ほぼ日寄席」がかえってきました!
今回、高座にのぼってくださるのは
立川志の輔さんです!
志の輔さんの落語を堪能できることはもちろん、
客席中央にもうけた「こたつ」では
志の輔さんと糸井重里の落語トークもたのしむことができます。
なお、今回のチケットは、
多くのみなさんが購入を希望されることが予想されるため、
先着順ではなく、抽選制となっております。
受付期間内にお申し込みいただければ、
抽選の対象となります。
受付期間は
11月25日(金)午後6時から
12月2日(金)午前9時まで!
つまり、明日からはじまります!
場所はラフォーレミュージアム六本木。
昼の部と夜の部の2回公演となっております。
詳しくは以下のページをご覧くださいませ!
http://www.1101.com/shinosuke/event.html
というわけですので、
サンタクロース以外のみなさん、
どうぞよろしくお願いします!
それでは、今回のうっかり防止メール、
このあたりで失礼いたします。
さような‥‥ああああっと!
今日、おでんなのにカラシ買い忘れてた!
うっかりしてたなあ‥‥。
ーーー
うっかり防止隊・永田
【その2】
うっかりしてませんか!
うっかりしてませんか!
毎度、お騒がせいたします。
うっかりしてませんか!
さあ、12月がはじまりました。
今年も残すところあと1ヵ月です。
言い換えるならば、今年はすでに
11ヵ月を経過したのだということができます。
つまり、全体の12分の11が過ぎたわけです。
その事実を踏まえるならば、
「今年も残すところあと1ヵ月ですね」
と言うかわりに
「今年も12分の11が経過し、
残すところあと12分の1ですね」
というふうに言うこともできるのですが、
冒頭の挨拶としてはやはり不自然です。
そんなに無理して分数をつかうことないと思います。
ですので、ここは自然なかたちで挨拶させてください。
さあ、今年も残すところあと1ヵ月ですね!
うん。これでよし!
あああっと、うっかりしておりました!
分数に気を取られて、名乗ることを忘れておりました。
私、ほぼ日刊イトイ新聞うっかり防止隊の永田と申します。
うっかり防止隊というのは、
ほぼ日刊イトイ新聞から発売されるさまざまなものの
発売日や締め切り日をお知らせするサービスです。
はじめてお目にかかるみなさん、
はじめまして!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
すっかりお馴染みのみなさん、
よぉ、また会ったな!
あ、携帯替えたんだ?
どこの? P? N?
あ、Q? えっ、Q! Qなんてあるんだ?!
Qはともかく、みなさんにお知らせがあります。
お知らせがあるから、こうしてメールを出しているのです。
お知らせもないのにメールを出すなんて、
それじゃただの友だちじゃないですか。
あっ、いえいえ、私とあなたは友だちではないと、
そういうことを強調して言いたいわけじゃないんですよ。
かといって、私とあなたが友だちかというと、
まあ、友だちではないと思うんですけど。
ああっ、なんかトゲがあるなあ。感じわるいなあ。
私とあなたは、フレンドリーな仲ではあるけれども、友だちじゃない。
‥‥これでどうですかね?
ちっとも話が進まんわい。
怒られるまえに脱線をやめよと天からの啓示!
まずはひとつ、締切以外のお知らせをお伝えします!
「ほぼ日手帳2006」の追加販売、
そして、「ほぼ日手帳2006SPRING」の発売日、
さらに、「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」シリーズの
追加販売日が決まりました!
以上、3つのアイテムは、
「ほぼ日12月の大忙しストア」というタイトルのもと、
12月9日(金)午前11時から販売を開始します!
どうぞみなさん、
カレンダーに大きな丸をつけておいてください!
もっと大きな丸を! ぐるぐるっと丸を!
マジックでぐるぐるっと! ぐるぐるぐるぐるっと!
もっと大きく! カレンダーからはみ出すくらいに!
はみ出すことをおそれるな! 小さくまとまるな!
もっともっと! カレンダー全体を塗りつぶすくらいに!
ゴー・ジョニー・ゴー・ゴー! ペイント・イット・ブラック!
ああ、黒く塗ったら、読めないじゃないですか。
ともかく、それらが12月9日(金)午前11時より発売されます。
また、発売日が近づきましたら、お知らせします。
そしてもうひとつ!
こちらのほうが緊急のお知らせです!
ほぼ日刊イトイ新聞が主催する落語イベント第2弾、
「続・はじめての落語。
立川志の輔ひとり会」
のチケット申し込みが、
明日、12月2日(金)午前9時
をもちまして、終了いたします!
こちらのチケットは抽選販売方式となっておりますので、
明日、12月2日(金)午前9時までにお申し込みいただければ、
どなたにも等しくチャンスがあります。
早く申し込んだ人ほどいい席になるとか、
そういうことはありません。
イベントの開催日は12月25日。
午前の部と午後の部があるのですが、
参考情報としてお伝えいたしますと、
現在、抽選の倍率としては、夜の部のほうが、
若干、当選しやすくなっているようです。
どうぞご参考になさってください。
なお、イベントの詳細は、以下のページをご覧ください。
http://www.1101.com/shinosuke/event.html
と、いうわけで、
今回のお知らせを終わります。
それではみなさま、さような‥‥あああああっと!
この部屋、暖房じゃなくて冷房になってる!
うっかりしてたなあ‥‥。
ーーー
うっかり防止隊・永田
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お庭とベランダの四季
ディスタントドラムス
(2025-11-19 06:40:04)
花のある暮らし・・・
マリーゴールドと小菊がよく咲いてま…
(2025-11-23 17:46:18)
我が家のバラの開花
数日前草取りしたところに思ってもい…
(2025-09-03 14:59:30)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: