のんびりいきましょう。

のんびりいきましょう。

2009年02月22日
XML
で週末映画を借りて、見る

のがパターンなこのごろ。

駒込→巣鴨に越して
正直駒込のほうが雰囲気は好きだったなあ~なんて思うことも多いのですが
ツタヤと医者が徒歩1-2分くらいなのは助かってる。
薬でアナフェラキシーショックだったときなんて、駒込に住んでたらどうなってたことやら。

以前から
<過剰な展開>とか
<主人公のありがちピンチ>とか

<ハラハラ感>とか
そういうのがものすごく苦手で
それだけで興ざめしてしまう性質なので
ハリウッド映画とかホラー映画とかは到底見れないのですが

最近はとみに
お気楽に見れる映画ばっかり好んで借りてます。
めがね とか かもめ食堂 辺りがいいんだけど、そればっかり見てるわけにもいかないので
開拓中。

週末DVD見てるときくらいのんびりしたい、といったところです。

先週借りたのはがっかり映画ばっかりでした。↓この映画好きなひとごめんなさい

・たみおのしあわせ



・20世紀少年

  原作読んでないんだけど、原作のほうがおもしろそうな気がする。
  わかっていたけど半端で終わりすぎて消化不良。 他
  おまけにハルチンと見てたら、人が燃えちゃうシーンがうっかり出てきちゃって、娘号泣。すまん・・・

・デトロイトメタルシティ




今週は2作とも笑えて楽しく見れました。

・バーバー吉野


 もたいまさこ つながりで。ゆるくてよい感じ。キノコカット好きにはたまらない?ことはないか。

・ぼくたちと駐在さんの700日戦争

 ぼくらの7日間戦争を髣髴させるタイトルなだけに、お決まり感動パターンとか出てくるのか?と警戒していたけど、痛快に笑って見れました。私的にはかなりツボ。

2作とも田舎町の少年が出てくるのですが、
共通して

ボインの女子
エロ本

がエピソードとして出てきます。
男子的にはここは外せないポイントなのでしょうか?

女子にはわからない懐かしさなどがあるのでしょうかね。
夫に尋ねてみてもニヤリと笑うだけでしたが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月22日 22時59分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[音楽・漫画・その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

祝ってくれる人 たろねえ¥さん

ネスカフェ ゴールド… Tamakomeさん

東京発光・東京発色 東京発光・東京発色さん
生活の風景 otonokaze musicさん
tunagu tomatotoroさん

コメント新着

pico♪ @ Re[1]:6ヶ月(11/29) otonokaze musicさん お久しぶりですー…
pico♪ @ Re[1]:6ヶ月(11/29) keikoさん >可愛いでしょう!つたわって…
pico♪ @ Re:わっかわいい(11/29) satoQooさん >思わず声に出ちゃいました…
otonokaze music @ Re:6ヶ月(11/29) お久しぶりです。 ふうちゃんの笑顔とて…
keiko @ Re:6ヶ月(11/29) 可愛いでしょう!つたわってきまーす!

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: