pigie's room

PR

Profile

pigie

pigie

Calendar

Comments

pigie @ 3bakatorioさん やっと明日からお盆休みです♪ 今晩から実…
3bakatorio @ Re:もくもくもく・・・くもの巻(08/09) 雷の怖いpigieさんが雷を落としちゃったの…
pigie @ 3bakatorioさん そうなんです♪ブルベリー系の飲み物かサプ…
3bakatorio @ Re:なんだか気になる・・・の巻(08/08) 目の調子はどうですか?かなり疲れてるよ…
pigie @ 3bakatorioさん にょろにょろ系が苦手なのでホント夏は怖…

Favorite Blog

BooHooUooの暮らし ラ・ピースさん
chiemiconi chiemiconiさん
暮らしごと 千佳りんさん
の~んびりいきまっ… スイトピー♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

November 17, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜日、姉が東京にいる中学生3年の長男(アキ)の中学時代最後の合唱コンクールが15日にあるので一泊で見に行きました。

子供3人、ダブルベッドで川の字になって寝ていました。

土曜日、小学生は『さわやかコンサート』、ヒロは部活の吹奏楽の練習で3個お弁当を作りました。
ヒロは全国大会が近いので土日も休みなく朝から夕方まで練習しています。

『さわやかコンサート』は合唱と合奏の発表会です。

運動会が終わってから一生懸命練習してきた成果を見てきました。

合奏は『こいぬのマーチ』
合唱はミュージカル(?)のような『大きなかぶ』



知ってるおねぇちゃんが出ていたので次の5年生も見ました。
『遠い日々』『君をのせて』『となりのトトロ』という宮崎駿シリーズでした。
やっぱり5年生、キレイにあっていました。引き込まれてじわ~と涙が出てきました。

5年生になると生徒がピアノ伴奏をしていて、とっても上手でびっくりしました。

いとこのきゃなちゃん(4年生)はずっと後だったのでその間に献血に行きました。

毎年『さわやかコンサート』の時に献血車がくるのです。

献血手帳を出したら
「今回が10回目なので表彰されます」
と、言われました。
表彰状をもらえるくらいかなと思っていたら献血が終わってから記念品をいただきました。
造形作家さんの作品できれいなガラスのおちょこでした。


思いがけないプレゼントでうれしかったです。

献血が終わってすぐに行ったのですが4年生がちょっと始まっていました。
4年生は『ごんぎつね』でした。

風邪気味だったのと朝早くからがんばって疲れたので次の6年生は見ずに帰りました。

**********************************************************

左手の指の皮がべろっとむけて結構出血したのですが、ご近所のくぅさんが処置してくれて大丈夫でした。

もう、皮膚も再生しかけています。
やっぱり子供は直りが早い!!

**********************************************************
<最近のお茶>
::レピシエ『杏仁豆腐』
甘くやわらかな杏仁と南国フルーツが作り出す味と香りのハーモニー。
アジアの南国、情緒溢れる「台湾」を思い起こします。
(カタログより)

夏にアイスでよく飲んでいたのですが、今はホットで。
甘みがあるのでなんだか癒される味。




---レス付き掲示板です---

sa-bbs


---photo diary---
iroiro tea green handmade








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2003 06:39:08 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『さわやかコンサート』&献血の巻(11/17)  
ガラスの写真、見ました!<br>オシャレな物をいただけるんですね~。<br>知らなかった^^;<br><br>怪我にはビックリさせられますが、治りが早くてよかったです(^-^) (November 20, 2003 04:23:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: