おもちゃばこ


けど期待したほど興味を持ってくれないものですね…
そんな感じのものをちょこっとご紹介します。


がらがら  
   プラスチック製のもの1 布製(くま、うま)2 わっかのもの1
     すべて最初からあんまり興味を示さなかった。

ぬいぐるみ(おもに手のひら大)
   いぬ(BEBE) うさぎ ピクミン ベビービッキー(スペースワールド)
     赤に興味を示したので赤いぬいぐるみをさがして購入したピクミン。
     しばらく噛み付いて楽しんで遊んでいた。

歯がため
   ピジョン
     最近意地になってガリガリしている。

100円ショップのブヨブヨ(ひよこクラブにも紹介されていたやつ)
     怖がって大泣きした。それ以来封印中。

しまじろうのおきあがりこぼし(こどもちゃれんじベイビー6ヶ月号ふろく)
     今大好き。

ミキハウスの布のさいころ4個
     一つ一つなる音が違うので気に入っている。
     時々怖いくらい本気になって噛み付いている。

ベビージム (光ったり、赤ちゃんの声と音楽が流れる)
     赤ちゃんの笑い声がはっきり言って不気味。
     はじめは面白がっていたが最近ではこれをやらされる時は
     ほおって置かれるということがわかったようで
     遊ぶことは遊ぶがだんだん無表情になっていく。

歩行器(けろけろけろっぴ・約10年もの)(ハローキティ・約4年もの)
     家が狭いので必要ないと決め込んでいたが、
     首が据わった今はこれがあると色々と仕事ができて重宝。
     けろっぴのは前についているドールが取れてしまっているが
     キティの方は健在。
     両方試したがやっぱりドールがついているほうが飽きずに乗っていてくれる。

お風呂おもちゃ
  toyroyalのお風呂セット(カメ、ゾウ、金魚、魚、アヒル)
     購入当時は赤い金魚が大好きだったが、今は水色のゾウが大好き!
     お風呂の時かぶりついている。
   Sassyボビング・スプライツ
     真剣に戦うのがおもしろい。
  アヒル隊長 
     浮かぶ時、斜めになるのであんまり使用せず。
  ブルーナのおふろえほん3『あれ?これなあに』
     まだどこが変わっているのかわからないので、興味ない様子。

ベビーチェア
  ニューベビーシッター(ベイビービョルン)
     購入時はおとなしく座ったが4ヶ月にはいると体を沿って嫌がる。
     『遊び相手がいなくなる時これに座らせられる』と気付いてしまったようだ。

  バンボ ベビーチェア
     今のところ黙って座ってくれる。一人でお座りができなくても
     ちゃんこできるので助かる。
     ほんとはこんなつかい方はいけないけどテーブルの上にバンボを置いて
     座らせて向かい合って食事の用意をしています。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: