かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

PR

プロフィール

かんこ1126

かんこ1126

カレンダー

コメント新着

miniminny@ Re:家庭訪問、やっちゃいました(ーー;)(04/17) お疲れ様~。 お嬢ちゃんの学校では一年…
かんこ8751 @ miniminnyさん 優しいコメントありがとうございます(感…
かんこ8751 @ miniminnyさん コメありがとー!返信遅れちゃってごめん…

お気に入りブログ

うふふの一歩 苺ひめさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん
とりあえずやってみ… チリチリリさん
*My Angel’… ひめリンゴママさん
Buzzy Bee~おしょう… かじゅちっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月18日
XML
カテゴリ: おでかけ
昨夜は5回ほど、寝ぼけたお嬢に「母ぁ~」と起こされ、寝不足気味なかんこ
フラフラしながら、バタバタの支度をして出発

実は今日もダブルお出かけなのヨン
あははははあ、、、もつかしら。わたし・・・

午前中は、車で10分ほどの大型児童館Hで乳幼児クラブに参加

この月曜日に遊んだYNちゃんと一緒に、
音楽に合わせて歩いたり、ジャンプや踊る風のお遊戯にチャレンジ

お嬢の大好きな歌

なのに、
人見知り歴1年半 という年季の入ったお嬢は、
親子合わせて50人くらいの人の多さに圧倒されて固まってる…

だけど、微妙にお尻プリプリしたり頑張ってるよ

少し前なら、かんこにしがみついて
「抱っこぉ!抱っこぉ~!!号泣
だったもんね

抱っこじゃなく、自分で立って歩いてるだけでも進歩×2

ただね…うちでは、元気よく踊ってじゃん
それがクラブ本チャン(?)でできないのが、母としてはちと残念でね

とても頑張ってるお嬢の姿はわかってるけど…
隣で可愛くはじけてるYNちゃんがうらやましく見えちゃったり

ごめんよ、お嬢
しょんぼり


ごはん食べて眠気でてきたお嬢を、車に乗せて昼寝に誘うも、寝ない
本当に昼寝下手なお嬢サマ…

仕方なく、次の予定へいっちゃうのだ

午後からは
YGくん(2005年4月生まれ)
KDくん(2005年5月生まれ)
Yくん(2005年6月生まれ)
STくん(2005年6月生まれ)
Nちゃん(2005年7月生まれ)
双子のHくん&KKちゃん(2005年6月生まれ)
KZくん(2005年7月生まれ)
ROくん(2005年12月生まれ)
そして、お嬢(2005年1月まれ、唯一の学年違い) 


という、 9組 の親子 が集まっての新年会
新年会、といっても、お酒やカラオケはないですが、
それでも、いやはや、、、会場としてお世話になったYくんちは大変だったと思いますです。。

めいっぱいおもちゃを広げ遊びまわる1歳児たち
お茶とお菓子、おしゃべりに花を咲かせるママ達
こんだけ集まるとすんごいです、やっぱり
ストレス解消にもなるし、、楽しかったぁ手書きハート
ありがたや~大笑い手書きハート

最後には子供達に<お年玉>としておもちゃがプレゼント
大人からものを受け取るのが超嬉しいブーム のお嬢も
眠気の不機嫌さをふっとばし、率先してもらいにいきましたぺろり星

もらったのはこれ↓↓

お年玉フライパン

男の子も女の子も、みーんな大喜びでふりまわしてたよ

お嬢も早速
「パン♪パン♪パン♪フライパン~スマイル手書きハート
と歌いながらひろげて、踊っておりました

なかなかハードな一日だったけど、充実感ありで楽しかったね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月19日 21時43分35秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした!  
ハードな一日でしたね~
でも楽しかったみたいで何よりです!

人見知り歴1年半…おぉ~それはスゴイ…
ママさんも大変だったことでしょう…
ほかの子と比較しても仕方ないけど、やっぱりしちゃいますよね(^▽^;)
でも、娘ちゃんは娘ちゃんのスピードで成長してる!
50人もの中で頑張った娘ちゃんに拍手!ですよ(*^▽^*)

リンクありがとうございました、
私もいただいていきまーす♪
これからもよろしくお願いします! (2007年01月19日 22時02分38秒)

Re:ダブルおでかけ~その2~児童館と新年会(o^-^o)♪(01/18)  
tatumi1201  さん
お疲れさまでした~。随分たくさんの親子さんたちが参加していたのですね~。すごいすごい!
人見知りも個性の一つです。(o^∇^o)ノウチのYouもすごかったですもん!完璧なる内弁慶でしたよ。
他のはきはきした子が羨ましかったです…(苦笑)

いつの間にか、あんなんに成長してしまいましたがね(* ̄m ̄)プッ

お年玉のおもちゃ可愛い~。こりゃ大喜びだね! (2007年01月19日 22時22分18秒)

いいな♪  
大七ママ  さん
ハードだけど、楽しそう♪
子連れのおでかけって、ホント、結構体力いるし、持ち物も多かったり大変だと思うの。
でも、かんこさんは頑張ってるね。。
外に出て、いろんな体験をするのって大事だもん。。同じくらいの子と触れ合うのが1番発育にプラスになるって言うし。。
えらい!!


(2007年01月20日 00時23分42秒)

リンクス9615さんへ  
かんこ8751  さん
>ハードな一日でしたね~
>でも楽しかったみたいで何よりです!

(´▽`)ノはーい♪ ヘロヘロですが、楽しかったです~

>人見知り歴1年半…おぉ~それはスゴイ…
>ママさんも大変だったことでしょう…

それはもう、、、すんごく。。。
結構なやんじゃったりしました。。

>ほかの子と比較しても仕方ないけど、やっぱりしちゃいますよね(^▽^;)

しない、しない、、って思っても、
どうしても同じくらいの子をみると。。気になっちゃいますよね(^。^;;

>でも、娘ちゃんは娘ちゃんのスピードで成長してる!
>50人もの中で頑張った娘ちゃんに拍手!ですよ(*^▽^*)

ありがとうごいざいまする~!!
その拍手、遠慮なくいただきます~ (*^^)// 

>リンクありがとうございました、
>私もいただいていきまーす♪
>これからもよろしくお願いします!

こちらこそよろしくお願いしま~す♪(^◇^)♪ (2007年01月22日 23時49分59秒)

tatumi1201さんへ  
かんこ8751  さん
>お疲れさまでした~。随分たくさんの親子さんたちが参加していたのですね~。すごいすごい!

結構人気があるようで、今日はまだ少ないほうでした。車が駐車場に停めれたんですもの・・・(^。^;;

>人見知りも個性の一つです。(o^∇^o)ノウチのYouもすごかったですもん!完璧なる内弁慶でしたよ。
>他のはきはきした子が羨ましかったです…(苦笑)
>いつの間にか、あんなんに成長してしまいましたがね(* ̄m ̄)プッ

ええーーー\(。・o◎)/! そうなんですか!
Youちゃんも人見知りっ子だったなんて。
なんか、すんごく、安心しました。えへへ(^_^)v

>お年玉のおもちゃ可愛い~。こりゃ大喜びだね!

それはもう!あちこちで開けろ、この場で開けろって大騒ぎでしたよ。
うちのお嬢も「あけてーぇ!あけて!!あーけーてぇ」でした。
はい、開けましたとも。。。イヤイヤ期の幼児にはかないませんです、、(oー(ェ)ー;A (2007年01月22日 23時56分01秒)

大七ママさんへ  
かんこ8751  さん
>ハードだけど、楽しそう♪
>子連れのおでかけって、ホント、結構体力いるし、持ち物も多かったり大変だと思うの。

もう、かばんが重くて、万年肩こり状態です。
でも楽しかったです。(*^^*)/

>でも、かんこさんは頑張ってるね。。
>外に出て、いろんな体験をするのって大事だもん。。同じくらいの子と触れ合うのが1番発育にプラスになるって言うし。。
>えらい!!

なんか頑張りすぎてるっていう声も聞くんですが、
家の中で2人きりになると煮詰まることが多くって、
ついお出かけに走るってかんじで。
でもそれが、お嬢にプラスになってくれるなら嬉しいな。
心強いお言葉ありがとうございます~(o^-^o)♪ (2007年01月22日 23時59分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: