かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

PR

プロフィール

かんこ1126

かんこ1126

カレンダー

コメント新着

miniminny@ Re:家庭訪問、やっちゃいました(ーー;)(04/17) お疲れ様~。 お嬢ちゃんの学校では一年…
かんこ8751 @ miniminnyさん 優しいコメントありがとうございます(感…
かんこ8751 @ miniminnyさん コメありがとー!返信遅れちゃってごめん…

お気に入りブログ

うふふの一歩 苺ひめさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん
とりあえずやってみ… チリチリリさん
*My Angel’… ひめリンゴママさん
Buzzy Bee~おしょう… かじゅちっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

用事は、壊れたオモチャの修理依頼だったのですが、
受付には、かつて乳幼児クラブでお世話になった先生がいらっしゃいました。
さすがに、お嬢がお気に入りだった若先生(♂)はいらっしゃいませんでしたが^_^;

途中参加だったし、たくさんの中のひとりだから、覚えてはないだろうなぁと思いつつも、ご挨拶。
すると、
「幼稚園のほうはいかがですか?早くに慣れられましたか?」
と、先生。


かんこ、ちょっと感激☆



お嬢はあれほど頑張って通っていた急な坂道も、微妙に覚えているくらい??
表情は「初めての場所」のように固く、先生に挨拶すらできませんでした(>_<)


「2歳8ヶ月の間の半年の空白」というのは大きいとは思いましたが、、、
そんなものなのと淋しさを感じずにはいられませんでした(;_;)



毎週、急な坂道をバタバタしながらも友達に会えるウキウキなはやる気持ちで汗をかきかき登り、
帰りは、お友達とはしゃぎながら、おててつないで転がるように下っていたお嬢。そして、友達ママたちとワイワイいいながら一緒に子供たちを追いかけていたかんこ。




そして、消えてしまうのかな………




一気にブルーな気持ちが押し寄せてきてしまいました。


ちょっと気分が弱っているみたいです。。。


で………


いろんな気持ちが後からあふれて………ブラックかんこが降臨してしまいました(|||_|||)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月27日 11時36分30秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: