かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

PR

プロフィール

かんこ1126

かんこ1126

カレンダー

コメント新着

miniminny@ Re:家庭訪問、やっちゃいました(ーー;)(04/17) お疲れ様~。 お嬢ちゃんの学校では一年…
かんこ8751 @ miniminnyさん 優しいコメントありがとうございます(感…
かんこ8751 @ miniminnyさん コメありがとー!返信遅れちゃってごめん…

お気に入りブログ

うふふの一歩 苺ひめさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん
とりあえずやってみ… チリチリリさん
*My Angel’… ひめリンゴママさん
Buzzy Bee~おしょう… かじゅちっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝5時すぎに

「耳が痛い~~!!!!痛いよ~~!!耳が痛いよ~~!!」

と起き出したお嬢。

昨夜は、隣で寝ているお嬢が、いつもにも増して激しい寝返りを繰り返していたので、ぐっすりとは眠れていなかったかんこ。
すぐに飛び起きて抱きかかえました。


一昨日の夜も、激しい夜泣きをしたのだけど、
もしかしたら耳の痛みのせい!?


先週ひいていた風邪のときから、気になっていたお嬢の耳。

本人に耳が痛くないか聞いても「大丈夫。」という返事だったので、そのままにしていたのです。




実のところ、今日は将軍さまとの遠出デートの予定でした。
それをドタキャンにしちゃうのは、本当に申し訳ないし残念なのですが、
TOMYちんにメールして事情を説明。
それから、耳鼻科の予約をとりました。


TOMYちんから、今日の遠出デートキャンセルの了解とお嬢を心配するメールが返ってきて一安心。


お嬢を耳鼻科へ連れていきました。


そして診断は、
〈急性中耳炎〉!!
しかも、両耳とも!!


さらにショックだったのは、
「痛みと腫れのピークはすぎている」




そんな……痛みがひどいときを見逃していた、気づいてやれなかったなんて!!!



今は見たところ、膿みはまだあるけど、腫れも落ち着いてきているようだから、切開なしで薬で様子見しましょう
……ということになりました。



お嬢~~~!!


切開しなくて済んだのは良かったけど、痛かったのをガマンしてたの?



気づいてやれなくてごめんなさい。

もっと早く耳鼻科につれてきてやればばよかった。

数日続いた夜泣きとか、機嫌の悪さは、痛みのせいだったのかもしれないね…。


かんこ、猛烈に後悔&反省です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月11日 23時46分00秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:急性中耳炎!!…とデート予定の変更(T^T)(12/11)  
kanna8337  さん
今は痛みはマシになったのかな??
可哀相ですね(T_T)内部のことって注意深くみてるつもりでもなかなか気付いてあげれないですよね・・・。
まだ正確にここが痛い、とか言えないし。
かんこさんの後悔&反省の気持ちほんとよくわかります!
でもあまり気を落とされずにね・・・!
早く良くなりますように☆ (2007年12月12日 00時57分43秒)

Re:急性中耳炎!!…とデート予定の変更(T^T)(12/11)  
taahyan  さん
耳とかって、見た目じゃわからないですもんね。。。
お嬢ちゃん、大丈夫かな?
うちの息子もたまに耳をかいかいしてるけど、
素人の耳掃除じゃ限界もあるし、、、
一度病院でチェックしてもらおうかなぁ。

風邪といい、いろいろ大変ですね。
早く治りますように。。。
お大事に!
(2007年12月12日 09時00分57秒)

Re:急性中耳炎!!…とデート予定の変更(T^T)(12/11)  
tatumi1201  さん
お嬢ちゃん大丈夫かな?ウチの子も全然気がつかないまま、中耳炎がひどくなってたことがあります。
経験上、もう少し大きくならないと、的確に「ココがこう痛い(とか、こういう症状)」っていえないですから、かんこさんのせいじゃないですよ。
少し、時間はかかるかもしれないけど、お薬でちゃんと治るから、ゆっくり様子を見てあげてね。

PS・一回なると繰り返しやすいから、これからも高熱がでたら、病院で耳をしっかり見てもらったほうがいいと思いますよ。(o^∇^o)ノ (2007年12月12日 09時28分32秒)

Re:急性中耳炎!!…とデート予定の変更(T^T)(12/11)   
お嬢ちゃん、その後具合はどうですか?
やっぱりまだ子どもが自分の症状とか的確に伝えることができないうちってなかなか気づいてあげるのは難しいよね…。中耳炎はうちも一度風邪が長引いた時に「なりかけてる」って言われたことがあるよ。小児科に行っても必ず耳をみてくれるドクターと、全然見てくれないドクターとあるから最近はきちんと診てくれるほうしか受診しなくなったよ。

お嬢ちゃん、早く復活できますように! (2007年12月12日 10時21分01秒)

kanna8337さんへ  
かんこ8751 さん
お嬢へのお見舞い&かんこへの励ましのお言葉ありがとうございます(;▽;)
おしゃべりが上手になってきたとはいえ、症状を訴えるのは難しいですよね。
しかも、痛い→病院へつれていかれるという図式で言えなかったのかもしれません。
鼻水ズルズルは中耳炎になる危険性ありと親が勉強になりました。しっかり今後にいかしたいと思います。
今はとにかく、薬をちゃんと飲ませて、少しでも早い完治を目指します∠( ̄∧ ̄) (2007年12月12日 13時54分55秒)

taahyannさんへ  
かんこ8751 さん
お見舞いのお言葉ありがとうございます!
耳を気にする仕草は時々あったのですが、耳の中に指を入れるなどでなく周りをカイカイするので、肌が乾燥してかゆいのかと勘違いしてしまいました。
ホント、目に見えるとこじゃないので、見落としました(T_T)

素人では耳って難しいとこですよね。
耳掃除も兼ねて耳鼻科に通う、鼻水ズルズルは中耳炎になる危険性ありで耳鼻科にいくなどの予防策につとめたいです。
汰くんも一度耳掃除をしてもらうつもりで耳鼻科へいってみるのもいいかもしれませんね。 (2007年12月12日 14時02分19秒)

tatumi1201さんへ  
かんこ8751 さん
優しい励ましのお言葉ありがとうございます!(;▽;)
凹んでる間があれば、しっかりお薬を飲ませて1日でも早く完治するよう頑張ります!
おかげさまでお嬢は泣くほど痛がる様子はなく、薬も飲み始めて機嫌もほどほどになりました。少しずつ痛みが和らいでるのかもしれません。
確かに、いくらおしゃべりが上手になってきたとはいえ幼児、しかも2歳児には症状を訴えるのは難しいですよね。
これからは風邪のときや鼻水ズルズルは中耳炎の危険性ありと認識して、耳をちゃんと診てもらうようにします!
アドバイスもありがとうございました∠( ̄▽ ̄)
(2007年12月12日 16時58分46秒)

えつひろ3904さんへ  
かんこ8751 さん
お見舞いのお言葉ありがとうございます!
お嬢は薬も飲み始めて症状も落ち着いてきているのか、痛みを訴えることもなく、機嫌もほどほどに回復してきました。土曜日の再診までは油断できませんが、ひとまず安心しています。
これまで風邪のときでも中耳炎の気もなく過ぎてきたので、まったく見落としてました。いくらおしゃべりが上手になってきたとはいえ、2歳児ちゃんには症状を訴えるのは難しいですよね。
風邪のときや鼻水ズルズルは中耳炎の危険性ありと認識して、これからはちゃんと耳を診てもらうように気をつけたいと思います。 (2007年12月12日 17時05分08秒)

Re:急性中耳炎!!…とデート予定の変更(T^T)(12/11)  
miniminny  さん
お嬢ちゃん急性中耳炎になってしまったんですか?!
しかも両耳だなんて!
前の高熱がお耳についたのかしら?すごく心配です(涙)
せっかくの将軍様との遠出デートも残念ですね。
早く良くなってまたお出かけできるといいですね。
お大事にね。 (2007年12月12日 22時10分53秒)

miniminnyさんへ  
かんこ8751  さん
お見舞いのお言葉ありがとうございます~(T▽T)
ずーーーっと鼻水ズルズル状態が続いてたので、どのタイミングの菌が中耳までいったのかはわかりませんが、これまで中耳炎になったことがなかったので完全に見落としてました(><)
これからは、鼻水がひどいときは耳のほうも注意していかなくちゃ。。。
やっぱり、子供は中耳炎になりやすいんですね。。
元気になって、ぜひとも機会を作って遠出デートの再チャレンジしたいです! (2007年12月12日 22時33分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: