ハウゼでちょっとプロバンスな家建てました  

ハウゼでちょっとプロバンスな家建てました  

2008.01.11
XML
カテゴリ: 外構

注文住宅.gif

2回も無断延期怒ってるされた、私達の 急いでいた 外構工事。

今日も子供がお友達とともにセッセと泥遊びしていました。

そして家の中は

外構 002.jpg

これは塗壁調のクロスなのでまだいいのですが・・・

外構 008.jpg

この酷いのは私達の大切な珪藻土です。

もちろん子供に消しゴムで消させました。

とっても綺麗になるのですが、

本当に腹立たしいです。

そして我が家の初登場インターホン

外構 005.jpg

ハウゼの監督さんがつけて下さったものです。

まさかコレがまだ活躍しているとは

監督のFさんも思ってもいらっしゃらないでしょう

そして玄関へのアプローチはこちらです。

外構 007.jpg

これもハウゼの方が敷いてくださったものです。

小さく見える白い箱は・・・

外構 006.jpg

そう、ポストです

これは旧居のポスト。

旧居は取り壊しになるので、

取りあえず使えるようにポストはもらってきました。

それが玄関にのってる

そして玄関はというと

外構 003.jpg

子供が泥遊びをする度にこのような状態になってしまい、

白いタイルは足跡だらけ。

私と子供は毎日のようにタイル掃除です。

某外構会社に依頼した時は

こんな時期まで外構が手付かずになるなんて

思ってもいませんでした。

某外構会社社長も

私達のこのような状況を見て、

早めに工事をしたいという事を

理解していると話していましたし。。。

まだ返金されていませんが、

今日社長から電話があり、

配達証明が届きました。不在だったので明日受け取ります。

とのこと。

16日までに振り込むように指示した文書だと伝えていますが、

社長は、

できる限り努力する

と電話で約束しました。

この会社の為にただでさえ遅れている

外構工事。

月末までなんてとても待てません。

これ以上、私達を困らせないで下さい

とむさんのアドバイス通り、

返金すると明記した文書を送って下さい。

と、依頼もしました。

返金されるまで安心はできませんが、

文書を送る

と返事はしていました。

申し訳なく思っているという気持ちはあまり伝わってはきませんが、

返金していただけないと次の依頼ができません

と言うと

そうですよね

と理解はしているようです。

初めから工事をするつもりがなかったかのような

今までの対応は一体何なのか、とても疑問です。

多分本当の事は言えないのでしょうが・・・

悪気がないとしたら

本当に忘れてた

どんなに儲かっている会社であっても

一人ひとりのお客さんを大切にしなければ

その会社の繁栄はないと思います。

他の外構会社にも見積もりを数社にお願いしています。

その中の一社は見積もり後、

お見積もりお礼状を送ってきて下さいました。

お客さんを大事にしている会社なんだろうな~

と、気持ちが伝わってきました。

きちんと返金されて、

いい外構会社と巡り会える様、

これからまた頑張ります。

そしてまだまだ終わらない

私達の家造り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.08 10:13:21 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lala10432

lala10432

Calendar

Comments

teppeikawaguchi @ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い 素敵な色のバランスですね。紫色の花は優…
lala10432 @ Re:ステキですね♪(06/21) おひなさま3さん コメントありがとうござ…
おひなさま3 @ ステキですね♪ ハンギング、バランス良く出来てますね♪ …
lala10432@ Re:友人から送ってもらったカスミソウ♪ ○美さん、見てくれてありがとう(^O^) ブロ…
○美です。@ 花がさきましたね~♪ ご無沙汰いたしております。 差し上げ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: