また久しぶりの更新です![]()
我が家はセキュリティーを強化することにしました。
今までもここまでやっている家は聞いたことがない
とハウゼさんに驚かれていたのですが、
今回は更に強化して、防犯カメラも家の周囲全部にしました。
他にも記録機能や通知機能を強化しました。
我が家は旗形の土地なので、特に防犯に関しては注意が必要です
セコム等にお願いして同じレベルの防犯機能にすると、
ものすごく高くなると思いますが、
我が家は防犯の専門の方がやって下さっているので、
安く抑えられています
昔のように、鍵をかけないでも安心な社会になればいいのですが・・・
昨日電車での出来事です。
年配の女性(70代後半位かな)が乗ってきました。
私の2つ隣が空いていたので、
そこにお座りになるかな
と見ていたら、先に他の女性が座ってしまいました。
私は少し遠いので、
何と言って席を譲ろうかな
と考えていました。
(私は席を譲るとき、大抵黙って降りる振りをしてドア近くに移動するのです。恥ずかしいので。年寄り扱いしてって怒る方もいるらしいですし)
すると、私の隣に座っていた年配の男性(多分年配の女性と同年齢位)が、
どうぞ
と颯爽と席を立ちました。
私達若い(ま、その方々に比べれば)人達が譲らず、
同年齢の方が譲っている姿を見て、恥ずかしくなってしまい、野暮な私は
よかったら
とその男性に思わず席を譲ろうとしてしまいました。
いえいえ
と男性は笑顔で遠慮され、本を読み始めました。
とっても素敵な紳士でした。
紳士に席を譲ってもらった女性もとても嬉しそうでした。
周囲の雰囲気がとても温かくなりました。
人が親切にしている所、されている所を見ると
とても幸せな気持ちになります。
自分だけがよければいい
というような人達が増えている今、
人に親切にして幸せにすることで、
自分も幸せになる。
それを見ている人たちも幸せになる。
親切にされた人がまた、他の人に親切にする。
そういう社会の輪ができるといいと思います。
私も高校生の時に意識的に心がけていた
一日一善
をもう一度実行しようと思いました。
何歳になっても心が綺麗な人は素敵です。
素敵な紳士さん、私にも幸せを分けて下さり、ありがとうございました。
これからもお元気でご活躍下さい![]()
防犯 2007.07.25
PR
Keyword Search
Calendar
Comments