ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

カオスワールド攻略まとめ

カオスワールドの攻略プレイ日記まとめです

1991年というファミコン末期にナツメから発売された結構マイナータイトルのRPGです

ファイター、シーフ、ウィザードとかの思いっきりファンタジーRPGな7種類×男女別の計14種類のキャラから選ぶ主人公と仲間たち
酒場で依頼を受けてこなすクエストといったテーブルトークRPG色を強く打ち出してます
個人的にはシナリオは意表突く展開や敵か味方かわからないNPC、コロコロ変わる町の人のセリフとか後半まで興味を引っ張てる感じで良かったです
あとは、ドラクエ4にも通じるAI戦闘が盛り込まれていて、こいつがツカエネェ感満載です
使えないもののサクサク進むAI戦闘のおかげでさほどストレスなく進められるし、やってみる価値はある隠れた佳作なんじゃないかと思いますよ~

●ゲーム紹介 :どんなゲームかご紹介。まぁ、今回はプロローグとか説明書が見つからなかったのでサラッとしたもんです

●攻略メモ
キャラメイク
☆攻略メモ☆
男は力、女は素早さが高い傾向がありますがお好みで
職業的にはファイター、シャーマン、ビショップ辺りが扱いやすいかと
ボーナスポイントは高めの値がでるまでリセマラ推奨
装備でカバーできない魅力は高めにして、勿体ないのでHPMPには割り振らないように
主人公がへろくても仲間でカバーできるので仲間のチョイスを間違えないように
個人的には物理押し+回復役がいれば問題なくクリアできちゃうと思います
ローデシアでの冒険
☆攻略メモ☆
王様から許可を貰ったら王女の薬を探しに北のラームの町へ
男ナイトと協力して洞窟の先の森にあるみかげばなを取りに行きましょう
王女を助けたらギルドを使えるようになって酒場で仲間も加えられます
次は王様からイデア教を探る依頼を受けてルーヴルへ向かいましょう
ルーヴルでの冒険
☆攻略メモ☆
ルーヴルでは攫われた王子を探しに廃鉱山へ向かいましょう
廃鉱山はわりと複雑だし、必ず毒対策に薬か魔法を用意してきましょう
その後は王の許可を得て南のイザルロの村へ
イベントこなして北の洞窟をクリアすればリュイターに向かうことに
北の洞窟は落とし穴がウザいのでマッピングが必要で面倒だよなぁ
北リュイターでの冒険
☆攻略メモ☆
何から手を付けたらいいかわかりにくいリュイター
まずドルギスのギルドで依頼をこなし春眠香を貰い、噂のドラゴン退治に向かおう
その後、王様の依頼でアダン王子の説得に行きイベントをこなしましょう
そうすれば、賢者フォーラスが羅針盤を譲ってくれる気になります
後は、それを持ってイザルロへ向かえばオッケーです
海へ、南リュイターでの冒険
☆攻略メモ☆
船を手に入れると行けるところが一気に増えます
現状で行けそうなのは、ルーヴルの北小島。キーアイテムを回収しましょう
次は南リュイターに行って、古文書をゲットして賢者に渡し
ファルテシスとサーバントの内戦を解決してしまいましょう
その頃には賢者の古文書の解読も終わりを迎えているでしょう
古文書の解読、古の勇者との対決
☆攻略メモ☆
古文書を解読すると事態は動き出します
ラームの村に異変、レヴィン王子の変貌、リュイター王の処刑
それらを解決する中で南リュイターでミシェーヌと決戦が待っています
そして最後にはイデアの本拠地で主人公をアレスが待ち受けているのだった
紋章を手に真の敵へと
☆攻略メモ☆
一見平和になった世界。しかし、真の敵はどこかで息をひそめている
アレスの遺言に従い、全ての紋章を探し出しましょう
紋章が揃ったら、ボルダの神官に究極の武器フレアライザーを貰いましょう
最後の敵はカオスの森の中、苦戦はしないと思いますよ



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: