ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

June 11, 2007
XML
カテゴリ: 海底大戦争
今日もワンコインクリアに向けてせっせと営業中

で、今日の成果だが・・・・
結構すごいことを発見したのだ!!!!
今まで散々悩まされてきた最終ボスの高速エネルギー弾を見切ったのである!!

まぁ正確には見切ったわけではなく、楽に避ける方法というか場所を発見しただけなんだけど(笑)

今までは「最終ボスの上下移動にあわせてこちらも動いて常にボスの一番下側辺りにいると、敵の弾の大体下から3つ目あたりになるのでそれを避ける」というやり方をしていた
まぁ50%弱程度の確率で避けれるわけでして・・・
その前はひたすら画面左端で勘を頼りに避けてただけだったのでこれでも大した進歩なのであった

で、ふと思ったことが・・・


ボス攻略し始めた時にも同じことを考えてボスの真上、真下が安全地帯ではないかと思ったんだけど、避けれない時が多くて、こらあかんと挫折したんだよなぁ
今回はそれに「ボスに合わせて上下移動」を加えてみたら?ってことで
ボスが上側に要る時はこっちは下側に、逆の時は上側に・・・てな具合です

早速試してみると、結構失敗・・・・・・・
一発目は下側で避けて、攻撃の隙に上側にすれ違いで移動して上で二発目を避ける
ところが三発目は下側に行くと変?ヤラレテシマウ~
やっぱダメなのかねぇ~

でも二発目、三発目を両方上にいることで避けれるのが分かると後はラクチンに上と下を使い分ければ死なずにすみそう~( ̄▽ ̄;)!

最初は間に合わずにやられたりしたが、慣れればスムーズに避けれるようになりました!!
これで第二段階と第四段階の赤機雷を避けれれば最終ボスも鼻であしらうことが出来るわけだ

グンとワンコインクリアに近づいた気がする~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2015 07:02:33 PM
コメントを書く
[海底大戦争] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: