ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

June 5, 2010
XML
カテゴリ: 悪魔城伝説
ステージ3の2ブロック目のこのブロック


ステージ構成としてひたすら右への一本道で途中何ヶ所か穴が開いてるだけで特に段差はないですねぇ
一見楽そうに見えるんですが、ここに出てくる敵の「フクロウ」が意外とうっとおしい…
巣穴っぽいところからまず目だけがチカチカ光ってたかと思うと、空中から逆放物線上にプレイヤーを狙ってきます。通り過ぎるとまた後ろから同じように襲ってくる始末…

倒し方としては基本はジャンプアタックです
鞭でもいいですが、結構なスピードなので短剣で離れたところからサクッと倒すほうが安全です
できれば出現位置を全部把握しておくほうがいいでしょう、何せこのゲーム結構覚えゲーですから(笑)

具体的な進め方ですけど、まず最初に2ヶ所からフクロウ出現

で、まず一匹目が姿を見せたらナイフでビシッと!続けて2匹目も同じようにビシッと…
3-1-01.png
自信がなければ少しずつ進んで1匹ずつ画面内に入れて処理しましょう
ちなみに倒せなかったからとそのまま先に進むと追いかけてくるので敵の数が増えて大変なことになるので必ず倒してから進むコト(>。≪)

最初の2匹を倒すと続いてのたいまつから十字架がゲットすることができます。
3-1-02.png
コレ重要アイテム!!取り漏らさないようにしましょう、ボス戦までこれでいきます…てか場合によってはこの後クリアまでずっと十字架のままなので(笑)
ちょうど十字架を取ると画面内に2匹のフクロウが入ってきますので、一匹目が襲い掛かってくるタイミングを見計らって十字架をジャンプ投げ!!
3-1-03.png
多分1匹目と2匹目を一緒に倒すことができると思います…ダメだったら2匹目は鞭で倒しちゃいましょう

そこを超えると次は1匹だけふくろうが出るので、十字架なり鞭でバシッと倒す…
ちなみに地面にあるたいまつはできるだけ十字架で壊していって早めに連射アイテムをゲットするように努力しましょう、いやいつかは連射アイテムに遭遇するから別に努力しなくてもいいですけど(笑)

その先に地面に穴…というか川がかかっているところになります
もちろん、穴に落ちるとサヨウナラなので安全のために穴の手前でここにいる1匹のフクロウを同じように処理しておきましょう
3-1-04.png


穴を越えるとまたしても2匹連続フクロウ出現ポイントになるので、うまく間合いを見計らって十字架でまとめて倒しちゃう(^▽^)/
3-1-05.png
地面のたいまつはフクロウ処理後に後回しにしましょう
もちろん自信がなければ、一匹ずつ出るようにスクロールを調整しながらちびちび進むのもOK

最後にもう1匹出てくるので、気を抜かずにフクロウ退治に励みましょうね~(*^-')b
これでフクロウポイントは終わりですぅ~


順調にたいまつを壊していけば、ここら辺で2連射アイテムをゲットすることができるでしょう~
3-1-06.png
先にある扉をくぐればこのブロックもようやく終了です('-^*)/


【もし死んじゃったら…】
初心者の頃は結構あれよあれよとフクロウの動きに対応できずに体力を削られて死んじゃうこともあるかなぁと思うこのブロック

フクロウ自体は初期設定の皮の鞭一発で倒せる貧弱さなので、やり直しても十字架を手に入れるまでの最初の2匹のふくろうさえ切り抜ければ、そのまま普通に進めていけます。
最初の2匹は少しずつ進んで1匹ずつ出現させて捌いていくほうが安全です。鞭では一度に2匹は倒せませんからね
鞭もこの時はきっとパワーアップが足りず短い状態でしょうからタイミングもややシビアなので気をつけながら慎重に進めるといいでしょう

その先で十字架をゲットした後は通常通りの進め方でOKです。

◆プレイ動画 ◆










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 12, 2017 12:15:34 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: