ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

November 22, 2014
XML
カテゴリ: カリーンの剣
最初の街でロングソードを買おうと足掻いているんであります(笑)

カリーンの剣031.jpg

仕方ないので、今日早速街を出て、ちょこっとだけ稼いでみました
そして回復して武器屋に行くと
カリーンの剣032.jpg
な~んだ、下取りしてくれるんじゃん(笑)
とはいってもお金が足りないと買えないんでしょうけどね
あっ、ちなみに医者での回復はちゃんと全快してくれるってことがわかりました(*^-')b
ポーション買って回復するよりは断然効率的ですな、よかったぁ

てことで、武器を強化するとなかなかに敵を倒すのもラクになってきましたよ~

やっぱしクイックセーブは手放せない…セーブリセットなプレイはあんまし好きじゃないんだけどなぁ

ちょいと強くなったんで、この辺でちょっと遠出してみることにしてみました
まぁ、このゲームでは敵はランダム遭遇ではなくてシンボルに触らなければ大丈夫なので、敵に会わずに結構遠出できちゃうんですよね
そこで、城の情報にあった北の宝物庫に行こうと思ったんですが、城や最初の街から北に向かっても海岸線に阻まれて北上できず(汗)
仕方ないので、城を中心に円状に行動範囲を広げていくと、どうも東に向かう以外は海でどこも行き止まりって感じ

しかも東に向かうと次は南に向かうしかないって始末…
全然北の宝物庫なんてないじゃん(笑)
と言うわけで、南に向かっていると敵のシンボルが強そうなのに変わってる(笑)
そして南を漁っていると、街を発見!!
カリーンの剣033.jpg
ご丁寧に南側から回り込まないと辿り着けないという嫌らしさ(_≧Д≦)ノ彡
場所的には城から右1下3左2下1ブロック進んだ所ですかねぇ(多分(汗))


で、喜んで中に入ると、今度は家と井戸が一つあるだけ
カリーンの剣034.jpg
家の中の人に話を聞くと、「この街の井戸は魔法の井戸だが今は枯れている」「この街の西の海岸にセリナの木があります」てな話が聞けます
どっちも重要そうな情報だけど、一番気になったのは「この街の」って言葉!
家一軒しかないのに、ここは街なのか( ̄□ ̄;)
てっきり、ドラクエとかにある「ほこら」とか「家」とかかと思ってしまったぞ(笑)


でも、最初のお城で、姫の眠りを醒ますには「セリナの木の実」と「魔法の井戸の水」ってあったけど、それってここら辺で全部揃うってことですかね
早速西の海岸に向かって進むと、2ブロック西に行ったところで、怪しげな一本の木を見つけちゃいましたよ(≧∀≦*)
調べてみると、
カリーンの剣035.jpg
あっさりと「セリナの木の実」をゲットっすよ

これで、姫様を救うには魔法の井戸を何とかすればいいってことですねぇ
こうして放浪の旅は続くのであった







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2015 08:52:06 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: