ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

November 29, 2014
XML
カテゴリ: カリーンの剣
お姫様を助け、次の目的地も不明…ってか目的地が提示されたことのない勇者の旅は続くのであった

ちゅうことで、体力回復魔法のアイテムも手に入ったので、ちょっと遠出をしてみようかと考えているのですよ~
前に、魔法の粉をもらえた街まで進んでいたのが一番遠出なので、そこから先に進んでいこうかと思ってます。

魔法の粉を貰えた街より南は海になってしまったので、進めるのは東方向だけでやんした
そこで迷ってわからなくならないように海岸線に沿って進んで行ってると、少し進んだところで、出現する敵に変化が…
カリーンの剣044.jpg
画面上に、ローパーやら岩男やら目つきの悪い犬みたいな敵がウジャっと
ちなみに何度か、岩男やローパーと闘ってみましたが、お話にならず(汗)
カリーンの剣045.jpg
何せ受けるダメージがでか過ぎっす(T-T)
白いアイドルでの回復量って結構ランダムなんだけど、10~20程度ってところかな

回復も追いつかないってな状況(汗)

てなことで、敢え無く南海岸線沿い回りの航路はあっさり撤退
他のルートとして、井戸のあった街からまっすぐに東に進んで行くって手もあるんだけど、こっちも進むと目つきの悪い犬が出現したので、戦う前に撤退というヘタレっぷりを見せ付けてしまった(笑)
だって、よく考えたら井戸の街や魔法の粉のあった街の周辺の敵でさえ、まともに相手をして勝てないんだよな…さらに遠出ってのが間違った考えだったのかもしれない

そこで、井戸の街近辺で修行をすることにしました
色々うろついてたところ、井戸の街の南西辺りの森と山の地形が多いポイントで集中的に稼いでみようかなと
カリーンの剣046.jpg
ここだと、森や山での戦いになって戦闘中に障害物が多くて、敵に囲まれる危険性少ないもんね
最初は、どの敵も結構強くてきつかったけど、少しレベルが上がってくると互角に戦えるようになってきましたわ

飛び抜けて強い敵ってのはいなくて、この近辺はどの敵も平均的って印象だけど、とりあえずグールが弱めのわりには50前後とそこそこ経験値が稼げていい感じ
カリーンの剣047.jpg
それと、ガーク
カリーンの剣048.jpg
こっちはグールよりも少し強いみたいだけど、経験値は気持ち多い程度だけど、何よりゴールドがかなり多い


てことで、しばらくレベルアップに励んでおります~( ̄▽ ̄;)!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2015 08:54:27 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: