ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

February 14, 2015
XML
カテゴリ: カリーンの剣
レンの世界の洞窟めぐりを実施中~


やってきました西の洞窟
カリーンの剣122.jpg
スタート地点の西にあるから西の洞窟(笑)
入って少し進むと、道が上下に分かれている(左側からやってきました)
カリーンの剣129.jpg
ココまで全然敵が出てこないのがちょっと不気味
左手法に最近凝っているので、まずは上に進んでみますかね

上に進むと、見慣れたスピリットやワイトといった洞窟の敵がウロウロ…
やっぱしこの世界の洞窟はどこも同じ面子が揃っているようですね~

カリーンの剣130.jpg
なんたって、もうレベル34とこの世界に来た当時より5以上上がってますからねぇ

奥まで行くと、階段でB2へ
すぐに道が上右に分かれてますが、ここは上を選択
カリーンの剣131.jpg
すると突き当たりで一つの宝箱を発見
カリーンの剣132.jpg
敵を蹴散らして、中を開けてみると、「リードヘルメット」をゲット!!
おぉ~、これが例の暗号を解読できるってブツですな
残念ながら防御力はないようですが…( ̄、 ̄)
これで、またいろんなところの立て札を読みにいくというミッションができちゃいましたねぇ
最初にここに来てれば良かったんだけどなぁ

行き止まったので、戻って階段すぐの別れ道を右に進んでみると、4ブロック先くらいで、また宝箱に遭遇
カリーンの剣133.jpg
こちらはサンダーロッド。ファイアーロッドと同じように前方に火の玉を飛ばせるんだけどね


一階まで戻って、最初の分かれ道を下に進むと、今度は突き当たりにドクロが…
カリーンの剣134.jpg
「1000GでHPとMPをなおしてやろう」…ホンマかいな
ホントかどうかはともかく、ボッタクリだろこの値段
この部屋敵が出てこないから、ここでずっと待っていればMP回復するし、さほど意味を感じないなぁ
でもひょっとすると、MPとHPの最大値をあげてくれたりとかあるのでは…とかすかな(そして勝手)期待が膨らむ膨らむ


こうして、西の洞窟の探索は終わったのでした
感想としては、南や南西の洞窟に比べてかなり簡単でした
レベルが上がっていたのもあるんでしょうけど、多分最初に来るべきダンジョンだったのかな…ちょいと遠回りしちゃったなぁ
でも、肝心のリードヘルメットが手に入ったし、今までのダンジョンの再探検でもしますかねぇ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2015 08:54:58 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: