ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

April 4, 2015
XML
カテゴリ: カリーンの剣
さて、ついに黒幕だった自称「偉大なる魔術師」グラドリフを倒した勇者
















結構あっさりで面白くないよ
自力で見たほうがいいんじゃない(笑)














では、カリーンの剣のエンディングです('-^*)/

暗黒の世界の魔物を操っていたのは、他ならぬグラドリフだった!
彼は魔物の力を借りてアリタニアを我が物にしようとしていた
しかしその野望も一人の戦士の活躍によって打ち砕かれ、グラドリフと暗黒の魔物達は滅んだ
カリーンの剣175.jpg
苦しかった戦いの日々の思い出が胸の中に蘇る


カリーンの剣176.jpg
魔物が占領したアーレム城に乗り込んでいったこともあった
カリーンの剣177.jpg
レンの世界の洞窟の奥深く、古の封印を解いてカリーンの剣を手に入れた
カリーンの剣178.jpg
氷河の水晶によって溶岩を渡り、最後の戦いへ向かった
カリーンの剣179.jpg
そしてついに魔物を操っていたグラドリフを倒し、アリタニアに平和を取り戻した
カリーンの剣180.jpg
そして王女と結ばれ、アリタニアの新しい国王となった
カリーンの剣181.jpg


ということで、カリーンの剣のプレイ日記は大団円を迎えたのでした~
グラドリフを倒してる画像とか見ると、グラドリフって単なる半裸のモンスターかのような格好だよねぇ
ださいヘルメットとか被っているし(笑)

そして、急に最後でお姫様と結ばれて王になっている勇者!
一体いつの間にそんなことに…
ありがち過ぎてベタベタですな


ゲームとしては、結構厳しい出来ばえなんじゃないかなと思います。
右端にステータスが常時表示されるってのも往年のノーヒント設定のPCゲームっぽい作りだし、何より中身もそんな感じ
一応くまなく足で情報を探して考えれば、ちゃんとクリアできるんですが、そこに至るまでの戦闘システムとか環境が悪いですよねぇ
どこの街かもわからない情報不足や、回復場所の少なさといった不親切なシステムもマイナス点(  ̄з ̄)y-

ファミコン世代の人でも結構難儀するんじゃないですかね…当時でも脱落者が続出だったってのはわかる気はします


個人的には結構苦戦しましたが、一応説明書とかなくても自力でクリアできたし、苦労もちゃんと報われたしで、それほど悪い印象はないですね
でも、だからといって数年後にまたやりたいと思うかといわれると、そこまでではないかなぁ(笑)

てことで、可もなく不可もなくってところでした
でも、昔のいきなり放り出されたフィールドマップでの敵に瞬殺された苦い思い出のリベンジはできたのでヨシとしましょ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2015 08:56:38 PM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: