小学生とハハの生活

小学生とハハの生活

2012/02/06
XML
カテゴリ: 生活
今年も自動車保険の満期が近づいたので、
【最大1,111ポイント】楽天の自動車保険一括見積もり を取りました


去年までは、楽天のプラチナ会員は1300ポイントプレゼントだったのに、
もらえるポイントが減ってますね・・・
でも、まぁ、毎年見積もりを取って、一番安い保険会社にお願いしているので、
ポイントがいただけるだけでありがたいですが。




我が家の方針として、お安いインターネット保険会社で加入するけれど、
保障は手厚くしています。今年は19等級で約4万円でした。


対人・対物無制限は当然として、


・車両免責0にする  など


以前自損事故をしたとき 、車両免責5万円分を自腹したので、
それ以後は車両免責も0にしています。
ちょっとした(!?)事故でしたが、修理代25万円ほどかかりました。

免責をつけるかつけないかで5千円くらい保険料が違いますが、
いつ事故に合うか分からないですしね。
その時もネット専門の損害保険会社でしたが、事故対応の連絡も支払いも早く、
全く問題ありませんでした。




今年は車検もあったし、春になればまた自動車税も届くし、
ホント車ってお金かかりますねぇ。
若者が車持たないのも分かりますよ~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/02/06 02:30:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自動車保険の一括見積もりをとりました(02/06)  
さっちん.  さん
自動車保険ってどこまで付けるか迷いますよね。

最近これを外して3000円ぐらいアップに。
でも何かあったときに高くついちゃうからなぁと
考えたらきりがないんですよねぇ~(;´Д`) (2012/02/06 05:27:50 PM)

ふうーん!  
にしけんち  さん
そうなんや、そういえば1300ポイントやったような!(笑)忘れてた^^;

保険、でも何かあった時では遅いから、必要ですよね。私もかなり痛い目にあったので、ちゃんと保証をつけることにしました。で、アケミちゃん♪さんはどこにしたんですか?? (2012/02/07 08:16:01 PM)

Re[1]:自動車保険の一括見積もりをとりました(02/06)  
さっちん.さん

他車運転特約というのが自動車保険に大体ついていて、
友人等に車を貸していて事故をされた場合、貸した車に年齢制限や家族限定があって使えなくても、
友人もつ車につけている自動車保険で支払いができるというのがありますよ。
友人の車に車両保険がついていないと駄目ですけど。
詳しくは保険会社に聞いてみてください。 (2012/02/13 01:34:15 PM)

Re:ふうーん!(02/06)  
にしけんちさん

一番安かったのは去年と同じくSBI損保でした。
主人名義なのでカード番号が必要で、結局まだ更新してません~
早くやらないと!! (2012/02/13 01:35:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: