PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2005年04月23日
XML


監督 ローレンスガターマン

10年ぶりにマスクが帰って来た!今度は赤ちゃんや犬が暴れ回る?
TVCMでも盛んに放送されていてうちの子供たちも観たがっていたので(チケットが2枚当たって)大喜びです。
えっでも待てよ。ジムキャリーじゃぁないの?
ヤな予感。

主人公もヒロイン(奥さん)も赤ちゃんもイマイチぱっとしません。変身後の歌と踊りや、特殊効果は見事だけど。赤ちゃんの異様な動きが可笑しくて子供たちは大受け。「アリーMyラブ」を思い起こさせます。
家中壊しまくるドタバタアクションはカートゥンの世界を実写にするという緻密な(多分)仕事で、感嘆モノです。特に赤ちゃんと犬の闘いは、トムとジェリーそのものできっとパロディーなんじゃないかと思います。
パロディーと言えば、緑の精子たちが大騒ぎしながら卵子に向かって突っ走る(泳ぐ?)というのは、ベイビートークのパロディーでしょう。子供たちは「???」


他にも忘れたけど、有名なヒット映画のパクリシーンをもう一つぐらい見つけました。

ラスト2~30分ぐらいには、睡魔に負けました…。したがって、結末を知らない。でも知りたいとも思わないかも。残念。



※ジムキャリーの「マスク」が無性に観たくなりました。ブレイク前のキャメロンディアスもう一度見たいし、とにかく面白かった記憶があります。ビデオで観た時幼いK兄ィが怯えたような…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月28日 13時24分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画レビュー ~ま行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: