PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

餌の冬支度 New! 菊竹梅さん

今日の昼食♪ローソン… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2005年12月23日
XML


ティムバートン監督


欧米の映画でよく描かれるような気がする、父と子がテーマです。
いくつになっても想像力が有り余っていて、お話好きのパパについに愛想をつかしていた息子が、自分も親となろうとしている頃、パパの死期が近づく。死の床においてもなお、パパはホラ話をやめようとせず、息子は本当の父の人生を知りたいのにと焦る。

映画の見どころはパパの途方もないホラ話の映像。バートン監督の趣味の世界が展開している。チャーリーとチョコレート工場でも登場する顔があちらこちらに。ウンパルンパのおじさんが…♪

そして最後は彼ら父子らしい、親孝行をすることができるので、ほのぼのとした感動で終わります。

コドモにも安心して見せられる作品ですが、それなりに歳喰ってる人のほうが感動できそうです。あと、ティムバートンワールドを味わうためには、お茶の間で観るよりホームシアター風にしてじっくり鑑賞した方が良いです。
一度夕ご飯食べながらダンナやダンナの兄弟、ちびっこ共とワイワイ観てしまったら、独特のテイスト、一歩間違うとかなり悪趣味系?の世界に「なんだこりゃー」でした。失敗。


アルバートフィニーはこれまで何度もオスカー候補になった名優だそうですが、ほとんど意識したことなかったです。あーそういえば「エリンブロコビッチ」のエリンのボス?「オリエント急行殺人事件」ウーム覚えているようないないような。でもこの役はとても印象的で、記憶に残りそうです。



ビッグフィッシュ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月17日 00時08分32秒 コメント(12) | コメントを書く
[映画レビュー ~は行~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: