PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2006年06月01日
XML
ナショナル・トレジャー 特別版
2004年【米】National Treasure
ジョンタートルトープ監督(「フェノミナン」) ジェリーブラッカイマー製作


歴史学者にして冒険家のベン・ゲイツ(ニコラスケイジ)は、何世代にも渡るゲイツ家の夢を継ぎ、ある伝説の秘宝を追い求めていた。その秘宝は太古の昔よりつねに歴史上の名だたる権力と共に存在してきた。だが1779年、独立戦争中のアメリカで忽然と消えてしまう。ベンは、合衆国独立宣言書に署名した最後の生存者がベンの先祖に残した“秘密はシャーロットが握っている”という謎の言葉を唯一の手掛かりに、相棒の天才ハッカー、ライリーとその謎を探る。やがて、それは独立戦争時に消息を絶ったある船の名前と判明するのだが…。


氷の下に閉ざされた難破船で、木箱に入った船の細工の見事なパイプを発見、パイプを抜くとそれはハンコになっていてそこに暗号が…とか、
伝説の秘宝とは(今話題の)テンプル騎士団の財宝だった、とか、
教会の地下墓地のさらに下には、古い階段が…とか、
「ダヴィンチコード」にも通じる謎解きと冒険で、ある意味タイムリーな映画かも。
ブラッカイマー大好きの爆破シーンとか追いかけっこも満載で、
派手なアクションの冒険モノという点で「インディジョーンズ」も彷彿とさせる。インディも聖杯を探す歴史学者だったっけ。

とにかく奇想天外で楽しい
ニコラスケイジじゃなかったら、もっと良かった のになぁ。ハリソンフォードのインディ(とパパのショーンコネリー)は良かった。

ヒロインのダイアンクルーガーは、「トロイ」でちらっと見てそのいかつい感じが好きになれなかったけど(同じ理由でキーラナイトレイもキライ)、
今回の髪形とメイク?の感じはアクがなくて結構かわいかった。

頭の切れる敵役のショーンビーンは、初めて認識したけど、渋くてなかなか良かった。(ロードオブザリングに出てたんだー、そう言えば見覚えが…)

FBI捜査官のボスにハーヴェイカイテル。いつもは悪役で出てきそうだけど今回は、超渋すぎる正義の人(でも実は…)。この人「スモーク」でしか印象に残ってないのだけど、私が見て結構気に入った映画にたくさん出ている。えー出てたんだー。さり気なく映画を引き立てるのに徹していたか。渋すぎる…。

主人公のパパ(ゲイツ家代々の夢を半ばあきらめている)に、ジョンボイト。普段だったらハーヴェイカイテルの役みたいに渋く決めるけど、今回何だかしょぼくれててかわいかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月01日 14時10分57秒
コメント(3) | コメントを書く
[映画レビュー ~な行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ナショナル・トレジャー(06/01)  
私もケイジじゃなかったらよかったのに~って思いました(笑)それでも1度目は映画館で、レンタルして2回も見てしまいました・・・・映画的にはまぁまぁ面白かったと思います。 (2006年06月01日 14時50分21秒)

Re:ナショナル・トレジャー(06/01)  
これ面白かったですねー!!

ハーヴェィ・カイテル、チョイ役が多いですけど、けっこう好きなんす♪
『ピアノ・レッスン』から惚れてます♪ (2006年06月01日 23時06分15秒)

Re:ナショナル・トレジャー(06/01)  
ひねくれモノのオイラはこういうの見るとついついアラ探ししちゃうんですよ(苦笑)。

(2006年06月01日 23時13分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: